ホーム > 小日向MODERATO

小日向MODERATO

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~スタイリッシュな暮らしが出来る「護国寺駅」エリアのオススメ情報~~

◆3つの路線が選べる!都内の移動がスムーズなエリア「護国寺駅」とマンションの立地情報

小日向MODERATOは、東京都文京区小日向2丁目にある高級マンションです。

2005年竣工、地上3階建ての鉄筋コンクリート構造の建物です。

このマンションは、低層型の建物なので周囲の街並みに馴染み落ち着いた雰囲気が特徴です。間取りは主にシングルかディンクス向けの住戸プランを中心に用意しています。最大の特徴は、室内では音が反響しやすい設計となっているので、楽器演奏の際は音色がよく伸び、綺麗に響きます。そしてペアガラスと樹脂素材を使ったサッシを採用しているので、隣の部屋や外への音漏れを最小限にします。なお、楽器は事前に相談が可能となっているので楽器をお持ちの方は相談をしてください。

最寄り駅は、東京メトロ有楽町線「護国寺駅」と「江戸川橋駅」で共に徒歩8分ほどの距離にあり、その他にも東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」や東京メトロ東西線「神楽坂駅」にも徒歩圏内なので、複数の路線が選べて便利な立地です。

最寄り駅である護国寺は、池袋駅まで乗り換え無しの4分でアクセスできます。さらに新宿駅や東京駅にも20分もかからず移動できるので、ビジネスやショッピングといった目的でもストレスを感じることがありません。その他にも路線が選べるので、都内のどこにいくのも楽です。

 

◆都会の真ん中でも緑豊かなスポットがある!護国寺エリアの暮らしを紹介!

小日向MODERATOや護国寺駅エリアを含めて、周囲には緑豊かなスポットが点在しています。

駅名の由来になった護国寺は、淡い緑色の屋根が美しい本殿が見ものです。本堂前では、季節のイベントなどで使われる事が多く、参拝客や観光客で賑わう人気スポットです。その他に、江戸川公園や椿山公園も有名で、桜の季節や紅葉を始め四季折々の植物が植えられているので年中飽きさせないです。

護国寺は、飲食店も多いことで有名です。

例えば「チャオ・ロマーナ」は、本格イタリアンをお手ごろな価格で楽しめるということで、近くの会社に勤めるOLやサラリーマンに人気のお店です。またランチ時についてくる「おまかせスープ」は頼んでからのお楽しみなのでぜひ味わいたい一品です。

「まんどりあし」は、串揚げともつ鍋を食べられるお店で、目の前で揚げてくれる串揚げは絶品です。チーズやトマトなど創作的なメニューもあります。

買い物なら駅前の「マルエツ プチ 護国寺駅前店」がオススメです。規模はそれほど大きくありませんが、品揃えは豊富なので日常の買い物には困りません。深夜25時まで営業しているので帰りが遅くなっても安心です。

江戸川橋方面に歩くと、「丸正 江戸川橋店」というスーパーがあります。新鮮な食材が手に入るので地元の住民に親しまれています。