ホーム > レジデンス小石川

レジデンス小石川

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~都内への移動がとっても便利なのに静かか住環境がある!レジデンス小石川の魅力を紹介!~~

◆上野方面や水道橋方面の移動が楽々!春日駅の利便性を教えます

レジデンス小石川は、東京都文京区小石川2丁目にある高級マンションです。

このマンションは2014年竣工の、地上4階建て・鉄筋コンクリート構造でできた低層型の建物です。

外観は、濃淡のあるグレーを基調としていて、すっきりと洗練された印象です。入り口にはかぎ付きの宅配ロッカーがあるので、不在時でも荷物を受け取ることができ、個人情報も守られます。

間取りは、主にシングル・ディンクス向きのコンパクトな住戸プランを用意しています。なお、エントランス部分などを含めた共有部分には随所に防犯カメラを設置し、さらにオートロックも完備といったセキュリティ対策を講じています。したがって、女性の一人暮らしや帰りが遅くなる人でも安心できます。

最寄り駅は、都営三田線・大江戸線「春日駅」になり、徒歩およそ3分程度という近さの他、東京メトロ南北線・丸の内線「後楽園駅」へは5分ほどの距離にあるので、複数路線が選べて大変便利な物件といえます。

最寄り駅である春日駅のアクセス状況として、湯島駅や本郷方面には乗り換え無しでいけるだけでなく、秋葉原駅や大手町・上野方面へも10分以内でアクセスできるので、都心へ通勤・通学をする人にとっては暮らしやすい環境です。

 

◆東京ドームも遊園地も近い!レジャー施設にすぐアクセスできる春日駅エリア

レジデンス小石川近くには徒歩圏内にスーパーやコンビニが点在しています。

例えばマンションから歩いて2分ほどのところには、「クイーンズ伊勢丹」というスーパーがあります。このお店には、新鮮な生鮮食料品を多く取り扱っており、焼きたてパンの買えるベーカリーや、お惣菜の種類も豊富です。さらにスーパー内にはイートインコーナーがあるので、焼きたてのパンを食べたり、お惣菜をその場で食べることができるので便利です。

クイーンズ伊勢丹の近くには、「ダイエー小石川店」もあります。このスーパーは24時間営業なので、仕事が遅くなった場合や朝早く出勤する人といった場合でも自分の好きなタイミングで買い物が出来ます。また、このお店はオーガニックビーフをはじめ、安全な食品を多く取り扱っていることで、地元の住民に人気があります。

さらにレジャー施設も充実していて、春日駅は東京ドームの最寄り駅でもあります。その他にも東京ドームシティと呼ばれる遊園地では、休日にもなれば多くのカップルや家族連れで賑わいます。中にはレストランやホテルなども併設されているので1日中遊びつくすことができます。

医療機関もあちこちに点在しており、日本医大病院や東大病院があるのでいざという時に安心です。