ホーム > レックスハイツ文京春日

レックスハイツ文京春日

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~レックスハイツ文京春日の暮らしやすさ~~

◆充実設備で生活しやすいマンション

レックスハイツ文京春日は、東京都文京区の高台にある眺望の良いマンションで、最寄駅が東京メトロ丸の内線茗荷谷駅になります。マンションから歩いて12分程度ですが、他にも東京メトロ有楽町線江戸川橋駅など複数路線が同程度の時間で利用できて、池袋や新宿など都内の通勤や通学に便利です。池袋へは乗車5分程度で到着できます。

マンションに30台分の駐輪場もあるので自転車利用の場合も大丈夫です。

アーチ状のエントランスがお洒落な外観です。オートロックで集合ポスト、宅配ボックスが設置されています。防犯カメラやテレビモニター付きインターフォンがあり防犯面も心強いです。

室内はフローリングでウォークインクローゼットなど収納スペースが確保されています。コンロが2口以上あるIHのシステムキッチンは使いやすく、またキッチンに小窓もあるので匂いがこもりにくいです。部屋はフローリングで、エアコンが設置住みです。バストイレは別、洗面台も独立型です。追い炊きできる給湯器と、浴室乾燥機が設置されています。光やケーブルテレビ等インターネット環境も整っています。マンション内にトランクルームがあるので、季節外の家電などの収納に利用できます。

 

◆マンション周辺のお店や病院について

レックスハイツ文京春日の最寄駅である茗荷谷駅の近くには、複数のスーパーやドラッグストアが集まっています。銀行や郵便局、コンビニエンスストアも駅の近くにありますから、日常の買い物や用事などに不便しません。カフェなど飲食店の数も多く、ひとりで食事をする際にも便利です。

最寄駅の近くには眼科などのひと通り個人病院もありますが、小平記念東京日立病院や順天堂大学医学部付属順天堂病院といった大きな総合病院も近いので急な体調不良のときでも安心です。

日本の名園のひとつとされる小石川後楽園に歩いて行くことができるので、綺麗な緑も気軽に見に行くことができます。マンションから歩いて行ける播磨坂は、春の桜の美しい場所です。

マンションから近くて行きやすい東京ドームには、プロ野球やアメフト観戦などのスポーツ以外も楽しめます。隣接する東京ドームシティに飲食店や遊園地もあるので、買い物や家族でアクティブな休日を過ごすことも気軽にできます。ラクーアではショッピングだけでなく、ジムもあるのでフィットネスクラブも利用できたり、SPAでリラックスした時間を過ごすこともできます。

小学校や中学校も徒歩圏内にあります。マンションは、春日通りから1本入った閑静な住宅地の場所にあるため、都会にいながら落ち着いた環境です。