ホーム > グランヴェール小石川播磨坂

グランヴェール小石川播磨坂

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~お江戸の坂道が今に残る「播磨坂」の坂の上に建つマンションです~~

◆アクセスの良さと充実した設備が魅力です

グランヴェール小石川播磨坂は文京区小石川に建つ14階建ての高級分譲賃貸マンションです。一番近い東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」からは歩いて5分ほどの距離です。後楽園方向に春日通りを歩いて播磨坂との交差点で左折してすぐなので、夜遅くなっても安心して帰宅できます。

茗荷谷駅は丸の内線の単独駅ですが、大手町へ10分、霞ヶ関に16分で行くことができるので通勤に便利です。東京駅にも直通なので出張や旅行などに活用できそうです。また反対方面の池袋まではわずか5分です。池袋からは多方面に路線が延びていますので、乗り換えで都内はもちろんのこと、遠方にも快適にアクセスできます。

他にも都営三田線 「白山駅」や東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅 」など複数の駅が利用できます。

マンションは播磨坂の上の方に建っています。外観はブラウン系タイル張りで、間取りはファミリー向けが中心となっています。浴室は追い焚き機能や乾燥機がついていますので、家族の帰宅時間がバラバラでもすぐに温かいお湯に浸かることができます。敷地内にはゴミ置き場が設置されていますので、朝の忙しい時間にゴミ出しをしなくても大丈夫です。

セキュリティ面もしっかりしていて、防犯カメラやTVモニターホンと連動したオートロックが設置されています。

 

◆マンションの目の前に広がる桜並木

茗荷谷駅周辺はスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどありますので日常の買い物に困ることはありません。しまむらや100円ショップもありますので便利です。おしゃれなカフェや高級レストランもありますが、ファミレスやファーストフードなど子連れで気軽に入れる店も多いです。

また文教地区なので学校も多く、グランヴェール小石川播磨坂の近くには幼稚園や図書館もあるので子育てには素晴らしい環境です。犯罪発生率が少ない文京区の中でも特に治安が良いと言われている茗荷谷ですので、お子様や女性でも安心です。

マンション前の通りは環状3号線の一部として整備・拡幅され、江戸時代にこの場所にあった松平播磨守の屋敷にちなんで播磨坂と名づけられました。中央分離帯は遊歩道や流水施設もあるので、文京区でも屈指の憩いの場、お花見スポットになっています。幅40mの広い道路には中央分離帯と両側の3列に約150本の桜が植えられているので、その時期になると幾重もの桜並木となってピンクのトンネルのようです。緩やかな坂道ですので、ゆっくり散歩しながらお花見するのもよいでしょう。春には文京さくらまつりも開催され、暗くなるとぼんぼりの明かりでほんのりとライトアップされるので夜桜も楽しむことができます。

お部屋によってはバルコニーから桜並木を眺めることができます。