ホーム > テシオ蔵前

テシオ蔵前

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~住環境抜群なテシオ蔵前のマンション~~

◆利便性と快適さが融合したマンション

テシオ蔵前は都営大江戸線の蔵前駅からなんと徒歩2分という好立地のマンションです。通勤やお出かけも駅まですぐなので労力がかからず楽々です。

蔵前駅は大江戸線の他に浅草線も利用でき、上野駅には8分、秋葉原駅には9分とビックターミナル駅へのアクセスが良好でどこに行くのにも便利となっています。

また、都営浅草線の浅草駅からも徒歩8分で行くことが可能で、浅草駅からは東京駅まで7分、上野駅まで徒歩5分とこちらも利便性の高い駅です。

その他にも、JR中央・総武線の浅草橋駅からは徒歩13分、東京メトロ銀座線の田原町駅からは徒歩8分とマンションから4つの駅を使い分けることができる便利な環境にあるでしょう。

こちらのマンションは4階建てでタイル張りのおしゃれな外観が特徴です。

マンションのエントランスにはカメラ付きのオートロックが設置されており、それに加えて定期的に管理人が巡回を行っているためセキュリティ対策はばっちりです。

お部屋には浄水器、浴室換気乾燥機、独立洗面所などの高機能な設備が揃っていて、快適な暮らしが望めます。24時間換気システムも導入されていて、常にきれいな空気が保たれているのも魅力的です。

また、駐輪場が完備されているので、自転車を保管する場所にも困りません。

住んだその日から何不自由なく暮らすことができるマンションでしょう。

 

◆静かな環境ながら利便性に優れているマンション

テシオ蔵前は浅草の南に位置する蔵前エリアに立地しています。下町色が強く、観光客で賑わう浅草に近いですが、マンション周辺には隅田川も流れていて落ち着いた静かな環境となっています。

マンションから徒歩1分の場所にはコンビニのローソンやセブンイレブンがあるため、24時間いつでもお買い物ができて大変便利です。コンビニが近くにあれば、ちょっと欲しいものがある時でもすぐに買いに行けますし、通勤前や仕事の帰りにも重宝するでしょう。

また、スーパーの赤札堂やドラッグストアも徒歩圏内にあるので、食料品や日用品のお買物にも困りません。荷物が多くなってもマンションから近ければ安心です。

マンションから徒歩2分の蔵前駅にはスーパーヤマザキやミニピアゴもあります。この2店舗は24時間営業なので、帰りが遅くなった時でもお買い物をすることができて便利です。通勤前に昼食用の食料品を購入することもできます。

また、徒歩8分で観光スポットや商業施設が充実している浅草駅まで行くことが可能です。浅草駅周辺では、ファッション雑貨や食料品など多くの店舗が集合した大型商業施設や昔ながらの商店街などを利用できるので、少し足を伸ばすだけでさらに利便性が高くなるでしょう。