クリオ蔵前壱番館
~~子育てしやすさとアクセスの良さが両立した隅田川近くの高級マンション~~
◆駅ほぼ直結!共用スペースが充実した駅チカ高級マンション
私がおすすめする「クリオ蔵前壱番館」は、都営大江戸線の「蔵前駅」 から徒歩1分の場所にある駅チカ分譲賃貸マンションです。
蔵前駅の入り口が、なんとマンションの1ブロック隣にある立地なので、走って向かえば1分かからずに駅に入ることができます。突然雨が降ってきてしまった場合でも、この近さなら濡れることなく家に帰ることができるでしょう。夏の紫外線に弱い方や、日焼けしたくない女性などにもおすすめできる物件です。大江戸線の他にも、都営浅草線の「蔵前駅」も徒歩4分の場所なので、その日の気分によって使い分けたり、お出かけ先によって使い分けたりすることもできます。
マンションの外観は、シックでお洒落な雰囲気。オートロックのエントランスを入れば突然のお客様も対応できるラウンジがあるため、家の外で用事を済ませたい場合に重宝します。部屋は、ゆったり過ごしたいと思う一人暮らしの方からお子様がいらっしゃるご家族まで気持ちよく使える大きさです。ペット相談可能である上、楽器も相談可能な物件なので、楽器を持ち込みたい方は一度相談してみると良いでしょう。
共用スペースには、移住者専用のゴミ出しスペースやいつでも荷物が受け取れる宅配ボックスが完備しているので、忙しい方でもストレスなく過ごせるマンションです。
◆学校や飲食店が充実!単身でも子育て世代にも嬉しい環境
「クリオ蔵前壱番館」は、駅のすぐ近くということもあり、夜まで営業しているスーパーやちょっとした用事が済ませられるコンビニエンスストアなども複数あります。特に、徒歩3分の場所にある肉のハナマサは、業務用サイズの量のお肉屋野菜が、安い価格で買える人気のスーパーです。
平日の朝にも利用できる定食屋や、会社帰りに寄れるバーなども沢山あるので、毎日の食事に困ることもありません。休日には近くに沢山あるお洒落なカフェをめぐり、お気に入りの一件を見つけるのも楽しそうです。
マンション周辺は、飲食店だけでなく、子育て世代にも嬉しい施設が充実しています。幼稚園生の子がいれば「ことぶきこども園」、マンションから徒歩4分の場所には区立田原小学校があります。
そして、このマンションの一番のおすすめポイントは、隅田川まで直線コースで行けるところです。テラスに着くまで5分もかからずに行けるので、毎日のお散歩コースにおすすめです。隅田川花火大会の会場までも歩いて行けるので、混雑した電車に乗らずのんびりと過ごせるのは、このマンションに住むメリットと言えるでしょう。隅田川へ行く途中には交番もあるので、夜道に一人で歩くときでも安心です。