ホーム > 小石川後楽園パークハウス

小石川後楽園パークハウス

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~利便性の高い都心暮らしが実現する住まい~~

◆複数路線の利用ができる交通アクセスの良さが売りの物件

明るい印象の外観が存在感を強調している小石川後楽園パークハウスは、複数路線が利用でき通勤や通学に便利な交通アクセスが自慢の高級マンションです。

マンションから歩いて約4分と近い東京メトロ南北線「後楽園駅」を最寄の駅とし、南北線のほかに乗り入れている丸ノ内線も利用ができます。

この駅のほかにも、都営地下鉄三田線と大江戸線の「春日駅」まで歩いて約8分、さらに歩いて約10分のJR中央総武線「飯田橋駅」も利用でき、飯田橋駅では、東京メトロ東西線に乗り換え大手町駅や高田馬場駅まで行くことができます。

丸ノ内線を使えば、池袋駅やオフィス街のある東京駅にも直結している便利な路線です。

ファミリー向けのゆとりのあるお部屋を提供しているマンション内には、エントランスにオートロックと数箇所に設置した防犯カメラに加え、各住戸に防犯センサーを備え、さらに顔を確認できるTVモニター付インターホンを設置したハイセキュリティが一番のおススメのポイントです。

ほかにも、留守中でも安心して荷物を預けられる宅配ボックスや24時間いつでもごみ出しのできるごみ置き場を設け、車や自転車などを使う方に安心な駐輪場や駐車場、バイク置き場を完備しています。

さらに嬉しいポイントとして、ペットの飼育と趣味の楽器の使用についての相談ができることですので、ご希望の方は相談してみることをおススメします。

 

◆バリエーションに富んだプライベートを満喫できる環境

マンション名の通り目の前に都心に居ながらにして緑や水に触れ合える後楽公園や小石川後楽園の美しさを身近に感じられる環境に立地しているのが、自慢の小石川後楽園パークハウスです。

周辺には、区役所や税務署などの公的機関のほか、郵便局や銀行などの金融機関も揃い、普段の生活に必要なATMの利用や振り込みなどにも便利な施設が充実しています。

日常の食卓を飾る買い物には、まいばすけっとやファミリーマートなどが利用でき、駅前にはチェーン展開しているファミリーレストランなどの飲食店もありますので、通勤や通学途中での買い物や外食にも十分に役立ちます。

公私立の保育園をはじめ、幼稚園から大学までや専門学校などの多くの教育機関のある文教地域ですので、お子さんのいる家庭にも嬉しい環境です。

駅前には、東京ドームや東京ドームシティアトラクションズなどの娯楽施設が揃い、人気のアーティストのコンサートや野球観戦なども徒歩圏内というのが嬉しいポイントです。

さらに、隣接のショップや飲食店の多い複合施設ラクーアでは、週末や休日などに友達同士や家族でのショッピングや外食を十分に楽しめます。

遠出をせずに徒歩圏内でオンオフともに充実した時間を過ごせる魅力的なエリアの快適な住まいです。