ホーム > トラディス浅草橋

トラディス浅草橋

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~下町情緒たっぷりの環境に建つおしゃれなマンション「トラディス浅草橋」~~

◆人気の浅草橋・蔵前エリアにある住みやすさ抜群の「トラディス浅草橋」

トラディス浅草橋は浅草橋・蔵前エリアにあり、私が絶対の自信を持っておススメする分譲賃貸マンションです。

マンションは下町情緒あふれる隅田川リバーサイドの浅草橋・蔵前周辺にあり、JR総武線の浅草橋に徒歩4分というアクセスの良い位置にあります。浅草橋からは総武線で秋葉原までわずか2分で着くという便利さですし、秋葉原まで歩いても19分なので、この周辺エリアで仕事をしている人の住まいとしては絶好のロケーションです。

秋葉原で山手線に乗れば東京駅まででも4分ですから、下町エリアのみならず東京駅の八重洲・丸の内で仕事をしている人にとっても住むのに適しているエリアに建つマンションです。都営浅草線の蔵前駅まで歩いても9分と近く、浅草線なら日本橋まででも6分で行けるという利便性の高さを誇ります。

このマンションは防犯性が高いのが大きな特徴です。

玄関はオートロックになっているので外部からの不法な侵入を防ぎますし、管理人も日中常駐して不審者などが入らないよう対応しています。

さらにセコムセキュリティシステムが働いているなど、安心して暮らせるシステムが整っています。

マンション内にはロビーラウンジもありますから急な来訪者にもここで対応できますし、宅配ボックスもついているなど生活する上で頼りになる設備やシステムが満載です。

なおペットの飼育や楽器使用については相談が可能です。

 

◆下町情緒あふれる生活しやすいエリア

トラディス浅草橋から徒歩2分ほどの所には、下町を代表する鳥越神社があり、道路の反対側には鳥越のおかず横丁が広がるという下町グルメの宝庫です。老舗の味はもちろん今人気の飲食店やおしゃれなカフェまで、お茶をしたり食事をしたりするのにも、また買い物をするのにも便利な所です。

マンションから徒歩2分の所には二つのセブンイレブンがあるので、いつでも軽食や飲み物などを買うことができますし、まいばすけっとも徒歩1分の所にあるのでちょっとした食材を買うのにも便利です。スーパーのココスナカムラ鳥越店もマンションから徒歩5分の所にあるので、生鮮食品などの買い物にも困りません。

秋葉原駅付近まで出ればヨドバシカメラや電気街などあり、電化製品やパソコン関蓮の商品なども何でも揃えられます。

金融機関は浅草橋駅前に三菱東京UFJ銀行が、蔵前駅前にみずほ銀行があるので、近所で銀行関係の用事が片付いて便利です。

医療機関はマンションから徒歩3分圏内に内科クリニックや歯科医院などがありますし、徒歩5分の所には永寿総合病院分院などがあるので安心です。

秋葉原に出る途中には三井記念病院もあるのでケガをした時や急病の際にも迅速に対応してもらえます。