ホーム > グランシティ浅草橋2 アジルプラース

グランシティ浅草橋2 アジルプラース

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~駅から近く、快適かつ安全に暮らせるグランシティ浅草橋2 アジルプラース~~

◆アクセス面も設備も魅力的なマンション

グランシティ浅草橋2 アジルプラースは、台東区浅草橋にある分譲マンションです。

2つの最寄り駅(都営浅草線の浅草橋駅と蔵前駅)があり、どちらの駅からも歩いて約5分程度ですので、スムーズに通勤・通学することができますし、プライベートでのお出掛けなどにも大変便利です。電車を利用すれば、約9分程度の乗車時間で東京駅へのアクセスが可能ですので、帰省や旅行などの移動が楽々です。浅草橋駅・蔵前駅の他に、馬喰町駅(JR総武本線)もマンションから徒歩で約11分の場所にあり、利便性が抜群です。

このマンションの主な設備として、ロビーラウンジやゴミ置き場をはじめ、駐車場・駐輪場などが完備されています。ゴミ置き場は敷地内に設置されていて、時間帯や曜日を問わず自由に利用することができます。また、宅配ボックスもありますので、不在がちな方でも荷物の受け取りがスムーズにできます。さらに、オートロックと防犯カメラといった安全のための設備もしっかりと整えられているため、シングルの女性も安心して住める物件といえます。

2006年に建てられた新耐震基準のマンションという点や、ペットの飼育・楽器の使用についての相談が可能という点も大きな魅力です。

 

◆買い物先や外食先が充実した環境

最大の魅力は、スーパーの、まいばすけっと浅草橋駅北店が徒歩で約1分程度の場所にあるという点です。スーパーが近いため、気兼ねなく普段の買い物をすることができます。他にも、ココスナカムラ鳥越店までは徒歩約6分、肉のハナマサ浅草橋店やライフ神田和泉町店までは徒歩約9分と、グランシティ浅草橋2 アジルプラースから近距離の場所に沢山のスーパーマーケットおよび食料品店がありますので、主婦の方はもちろんシングルの方も買い物先に不自由しない嬉しい環境といえます。セブンイレブンやファミリーマートなど、周辺にあるコンビニエンスストアの数も非常に充実していますので、深夜の買出しも楽にできます。

また、日本料理や中華レストランから喫茶店・バーまで、様々なジャンルの飲食店が徒歩圏内にあり、外食の際はとても便利です。

育英クリニック・高橋歯科医院や、郵便局・金融機関といった日常生活に必要な機関・施設が揃っているため、安心かつ便利です。

そして、すぐ近くの柳北公園や隅田川緑道公園では小さなお子さんを遊ばせることもできますし、東育英小学校・区立浅草中学校・東京都立忍岡高等学校など教育機関が多く、子育て世帯にもおすすめの環境です。