グランシャス浅草橋ル・リオン
~~下町の雰囲気の中で便利に過ごせるグランシャス浅草橋ル・リオン~~
◆2駅3路線が利用可能!良好なアクセス環境
私のおすすめするグランシャス浅草橋ル・リオンは台東区にある分譲賃貸マンションです。マンションから徒歩4分の場所に都営大江戸線の蔵前駅があり、徒歩6分の場所にはJR中央・総武線の浅草橋駅がある利便性の高さが魅力です。
蔵前駅には都営大江戸線のほかに都営浅草線も乗り入れており、新宿まで21分、銀座まで10分で乗り換えることなく行くことができます。また都営大江戸線では各線に乗り換え可能な飯田橋駅まで行けますし、都営浅草線ではオフィスの多い日本橋まで直通ですので、休日のショッピングはもちろんのこと、毎日の通勤時間も快適です。
JR中央・総武線の浅草橋駅からは秋葉原まで1分で行けるほか、羽田空港への直通電車もありますので旅行や出張にも便利です。
マンションの設備はエントランスがオートロックになっており、各所に防犯カメラも設置されているなど防犯対策がしっかりしています。敷地内にゴミ置き場があり、24時間ゴミ捨て可能なのも嬉しいポイントです。さらに通信設備はインターネットに加えてBSやCSなどの衛星放送も接続することができますので、休日に家の中でのんびり過ごすことの多い方も充実した時間を過ごせる環境です。
◆昔ながらの風情が残る穏やかな雰囲気の街
グランシャス浅草橋ル・リオンの周辺はのんびりとした下町といった雰囲気です。昔ながらの住民も多く、治安が良いのが魅力です。周辺は古くからある問屋街や商店街も残っていますし、マンションから徒歩3分の場所にはスーパーマーケットの「まいばすけっと浅草橋駅北店」があります。ここは8時から23時まで営業しているので、出勤前や仕事の帰りに立ち寄ることもできます。
マンションから西へ3分の場所には江戸通り問屋街があります。浅草橋一帯は江戸時代からものづくりが盛んな地域だったため、今でも文具や玩具の問屋のほか、手芸用の素材を扱うお店が多く軒を連ねています。それらのお店の多くが個人商店で、お店の人との会話を楽しみながら買い物を楽しめるので人の温かみを感じる穏やかな暮らしが可能です。
周辺には銀杏岡八幡神社などの神社やお寺のほか、柳北公園などの自然豊かなスポットもたくさんあります。四季折々の自然を感じながら過ごすこともできますし、休日のちょっとした息抜きにもぴったりです。柳北公園には遊具もあるので、小さなお子様を遊ばせてあげられます。
さらに周辺には小学校や幼稚園など教育機関が充実しているのも魅力的なポイントです。お子様のいるファミリーの方には特におすすめの環境です。