太陽ビル
~~下町の雰囲気を満喫できる築浅マンション~~
◆上野駅も徒歩圏にある移動に便利な立地
元浅草の太陽ビルは2013年に完成、1階には事務所が入居しており、上の4階が居住部分です。室内の窓を多めに取ってあり、洗面所とバスルームにも設置してありますから換気に優れています。独立洗面所にオートバス付きのバスルーム、温水洗浄便座など、今や基本とも言える設備が揃っています。また、人感センサー付照明が付いていて電気の消し忘れの心配がありません。
共用部に宅配ボックスが備えられているので、留守勝ちの方も宅配便の利用がしやすいです。オートロックの付いたエントランスに管理人の巡回もあり、安心して暮らせます。洋室には大きめのクローゼットやウォークインクローゼットが付きますから、家族で暮らす場合や物持ちの方も物を仕舞いきれないという問題はありません。
マンションはつくばエクスプレスと都営大江戸線の新御徒町駅と東京メトロ銀座線の田原町駅の間に位置しており、どちらも6、7分で着きます。大江戸線では飯田橋駅まで7分、汐留駅まで19分、新宿駅まで23分の所要時間となっています。いずれも直通で行けますから、通勤やショッピングでのお出かけに苦労することはありません。一方田原町駅から銀座駅までは15分、新橋駅までは17分です。
それに加えてターミナル駅の上野駅までは2駅で、駅まで直接歩いても15分ほどで到着します。地下鉄で終電に乗れなかった場合も上野駅から歩いて帰って来られるので安心です。
◆銭湯も多い浅草の下町に建つマンション
太陽ビルの隣には小さい児童公園があるので住人は開放感を感じられます。そして、筋向いには孫三稲荷神社がひっそりと佇んでいて味わいがあります。前の通りは孫三通りという名前が付いていますが、交通量が多い大通りではないので騒音の心配は要りません。
周辺には古くから営業している商店や専門店などが点在していますが、住宅も多いので落ち着いた雰囲気です。新御徒町駅の南側にはアーケード付きの佐竹商店街が営業していますから、雨の日も傘をささずに買い物できます。ライフやスーパーヤマザキなどのチェーンスーパーもそばにあり、特に後者は24時間営業なので深夜の買い物も安心です。
田原町駅から北側は浅草の繁華街に入るので、様々なショッピング施設や飲食店が利用できます。ドラッグストアやディスカウントショップなど実用的な店も豊富です。また浅草ROXの中には室内コートやスポーツクラブも入っていますから、日常的にスポーツすることが可能です。
そして上野駅周辺はデパートもあるので、季節の変わり目の衣料品の買い物にも事欠きません。お財布に優しい居酒屋も豊富で友人と遊ぶにも最適ですし、アメ横で日用品などを買いつつ活気を味わうのも楽しそうです。上野公園には文化施設も揃っていますから、休日に過ごす場所として最高のエリアです。