ホーム > フィヤージュ南桜公園

フィヤージュ南桜公園

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~都会の真ん中でもゆったりとした暮らしが出来る!「フィヤージュ南桜公園」と近隣エリア紹介~~

◆8路線も選べる!都内も地方も移動がとっても便利!

フィヤージュ南桜公園は、東京都港区西新橋2丁目にある高級マンションです。

2012年12月竣工、地上7階建ての鉄筋コンクリート構造の建物なので、地震などの災害に強い丈夫な作りになっています。

ライトグレーを基調とした外壁が特徴で、都会的で清潔感に溢れた印象の建物です。入り口は一面ガラス張りで、中は明るく開放感のあるエントランスホールになっています。

入り口部分を含めて随所には防犯カメラが取り付けられているため、不審者の侵入を防ぐような取り組みが施されています。したがって、女性の一人暮らしやお子さんのいる家庭でも安心できる暮らしが保障されます。全戸、収納スペースを多くとるような間取りになっているので、荷物が多い方にもオススメですし、整理整頓がしやすい住環境といえます。

最寄り駅は、JR山手線「新橋駅」で徒歩7分ほどの距離の他、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」へは徒歩8分ほどの距離にあるので、マンションの立地は良好といえます。新橋駅はJR山手線を含めて8路線が乗り入れている駅なので、東京駅や品川駅には10分もかからずアクセスできるだけでなく、大宮や川崎といった地方へのアクセスも大変便利なエリアです。さらに浅草線を使えば羽田空港も乗り換え無しで行けます。

 

◆飲食店が目白押し!ランチもディナーも困らないエリア「新橋駅」

フィヤージュ南桜公園の周囲には、徒歩圏内で行ける便利なお店やオススメスポットなどがたくさんあります。

小回りの効く便利なお店というのがコンセプトの「もとまちユニオン新橋店」は地元の人には無くてはならない存在です。新橋駅から徒歩1分という近さと平日は23時まで営業しているので、仕事帰りに買い物をしていくということもできます。新鮮な食材やおいしいと評判のお惣菜・お弁当をはじめ、世界各地の珍しいお酒やお菓子など幅広いジャンルの商品を扱っているお店です。

それ以外にも「肉のハナマサ銀座店」は24時間営業なので、自分の好きなタイミングで買い物が出来る便利なお店です。プロも使う食材や調味料なども売っているので、料理が趣味な人にもオススメです。

新橋駅エリアといえば、サラリーマンの聖地といわれますが、女性にもピッタリなお店もたくさんあります。

「新橋 OMOTENASHI」は産地直送の魚や野菜などこだわりの食材を使った和食が楽しめます。またカウンターと個室が選べるので、色んなシーンで使える飲食店です。

さらに、マンションから徒歩圏内には「虎ノ門病院」や「東京慈恵会医科大学付属病院」といった総合病院があるのでいざという時に安心です。