アジールコート銀座イースト
~~住みやすさが売りのアジールコート銀座イーストの魅力~~
◆アクセスしやすい環境と暮らしやすさが融合するアジールコート銀座イースト
2015年3月に建設されたアジールコート銀座イーストは、地上11階、全戸数39戸からなるデザイナーズマンションです。住む人の暮らしを守るため、防犯カメラ、TVモニターホン、オートロックを導入しています。また、もしも困りごとがあれば管理人が巡回していますので相談する事も可能です。マンション敷地内には24時間ゴミ出しできるスペースを確保しているので、自分の好きなタイミングでゴミを出すことができます。
都会の景色によく馴染む外観は、暮らす人、訪れる人を温かく出迎えてくれる印象さえ与えてくれます。正面玄関を入ると、広々としたロビーラウンジが広がっていますので、同じマンションに住む人同士の交流を深める場として活用することもできます。駐車場、駐輪場が敷地内にありますので空き状況を確認してから使用することをおすすめします。
マンションまでのアクセスとしては、最寄り駅東京メトロ日比谷線築地駅まで徒歩5分で駅チカ物件として幅広い世代の方に魅力的なのではないのでしょうか。
その他の駅としては、東京メトロ有楽町線新富町駅まで歩いて8分、都営浅草線東銀座駅と都営大江戸線築地市場駅どちらも歩いて11分と、比較的立地条件が揃っている強みがあります。
◆毎日の生活はもちろん散策できるコースも魅力的なアジールコート銀座イースト
アジールコート銀座イースト周辺には毎日の買い出しに欠かせないコンビニやスーパー、外食したい時に心強い存在になってくれる飲食店が多く存在しています。
12m程の距離には新鮮な生鮮食品を取り扱うバザール、26m程離れたところにはセブンイレブン築地7丁目店がありますので、時間帯を気にすることなく足りなくなった食料品や雑貨を買い出しに行くことが可能です。
また、28m先には作り立てで温かいお弁当を販売しているオリジン弁当築地店、淹れたてのコーヒー本来の深い味わいが楽しめるカフェレモンバームが40m先にありますのでランチ時におすすめしたいお店です。
30m離れたところにはへぎそば処うち田、35m程のところにはイタリア食堂のらが来客者を出迎えてくれます。今日は外食しようと考えている方も徒歩圏内に飲食店があるのは嬉しいポイントになってくるのではないのでしょうか。
マンション周辺は閑静な住宅街でオフィスやビルもたくさん建ち並んでいます。築地7丁目の交差点を道なりに進むと、あかつき公園が広がっていますので休日はのんびりと散策するコースはいかがでしょうか。築地6丁目の大通りを渡ると、有名な築地市場がありますので美味しい食事、新鮮な魚を買い出しに行くこともできます。