ホーム > パークウェル銀座イースト

パークウェル銀座イースト

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~隅田川の眺めバツグンのマンション!「パークウェル銀座イースト」の魅力に迫る!~~

◆銀座へも徒歩圏内!都内への移動が楽々の築地駅のアクセス状況

パークウェル銀座イーストは、東京都中央区築地7丁目にある高級デザイナーズマンションです。

2005年竣工、地上11階立ての鉄骨・鉄筋コンクリート構造の丈夫な建物になります。
このマンションは、エントランスの奥にロビーラウンジが用意されているので、部屋に通さなくても来客対応できますし、ちょっとした打ち合わせもすることができます。

入り口には宅配ボックスも設置されているので、不在時に荷物が受け取れて便利であることと、カギ付きなのでプライバシーも守られます。
主にシングルかディンクス向きの間取りが用意されていますが、ファミリータイプの住戸プランもあるので、自分にあった間取りを探す事が出来ます。

最寄り駅は東京メトロ日比谷線「築地駅」で徒歩3分という近さの他に、東京メトロ有楽町線「新富町駅」や都営大江戸線「築地市場駅」へは徒歩10分もかかりません。したがって、マンションの立地は大変良いといえます。さらに東京メトロ銀座線「銀座駅」も徒歩圏内なので複数の路線が選べる便利なエリアです。

築地駅は、銀座や六本木には乗り換え無しで行けるので、ショッピングやレジャー・グルメを楽しむ場合に便利です。さらに東京駅や大手町方面のアクセスもスムーズに行えるので、ビジネスの面でも移動が楽です。

 

◆勝どき橋の夜景がステキ!「パークウェル銀座イースト」と築地駅周辺の情報

パークウェル銀座イースト周辺には生活に必要な施設が徒歩圏内に揃っています。

最寄駅は築地駅なので、築地市場方面にいくと新鮮な魚を売っているお店に数多く出会います。それに伴ったお寿司屋や和食店などの飲食店もたくさんあります。

しかし、築地駅近くにはスーパーも充実しています。例えば「スーパーマーケット文化堂勝どき店」は、毎日特売品の情報をチラシ・ネットで出しており、新鮮でお買い得な食料品を取り扱っているお店です。またお惣菜コーナーも充実しているので、一人暮らしの人や自炊が面倒なときなどに便利です。近くには児童公園もあるので、お子様連れにも良い環境です。

築地駅から少し離れますが、DIYやガーデニングをする人には「スーパービバホーム 豊洲店」がオススメです。宅配サービスも行っているので、大型の荷物があっても問題ありません。

駅からほぼ目の前のところには「どらっぐぱぱす 築地店」があります。医療品やサプリメントだけでなくコスメ用品もあるので女性にもうれしいお店です。さらに店内にはネイルサロンもあるので気軽に利用できます。

駅から徒歩圏内には「聖路加国際病院」という総合病院があります。この病院は救急診療も行っているので安心です。