ホーム > 文京春日プラッツ

文京春日プラッツ

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~治安のいい文京区で快適に暮らせる、文京春日プラッツ~~

◆交通の利便性に優れた立地で、アクティブに動ける

文京春日プラッツは、文京区にそびえ立つ、地上15階建てのマンションです。都営三田線「春日駅」から徒歩1分という駅チカ物件で、東京メトロ南北線「後楽園駅」や東京メトロ丸の内線「後楽園」からも徒歩4分となっており、2駅4路線の利用が可能となっています。

丸の内線を利用することで池袋駅や東京駅まで10分以内で行くことができるので、主要駅へアクセスしやすく、さらに行動範囲を広げることができます。春日駅の周辺には都バスも運行していることから、バスもスムーズに利用できるため便利です。JR水道橋駅までは徒歩13分ですので、千葉方面へのアクセスも楽々です。

マンション内にも快適な暮らしをサポートする設備が充実しており、宅配ボックスが設置されているので、不在時でも荷物の再配達の依頼をする必要がありません。敷地内にゴミ置場があるだけでなく、24時間ゴミ出し可能となっており、時間を気にすることなくご自身のタイミングでゴミを出すことができます。

駐車場やバイク置場、駐輪場もありますので、身近に置いておくことができ安心です。防犯面ではオートロックや防犯カメラをはしめ、TVモニタホンも設置しているので、不審者や勧誘の応対にも役立ちます。

 

◆ショッピングから趣味まで、楽しめる環境

気になる周辺の環境を見てみますと、食料品や日用品の買い出しに便利なオリンピックや、24時間営業のダイエーがあります。洋服の専門店や飲食店も入っているので、ショッピングから食事まで幅広く楽しめます。ちょっと贅沢をしたい時には、クイーンズ伊勢丹はいかがでしょうか。高品質な商品を取り扱い、輸入食材や直輸入ワインも充実しているので、特別な日にピッタリです。

少し量を作るのが面倒に感じたり、いつもと違うものが食べたいな…と感じた時には、最寄の春日駅を利用するといいかもしれません。春日駅にはパン屋や居酒屋、カフェもありますので、帰りに駅で食事をしたり、パンを買って帰ることもできます。東京ドームも近くにあるので、スポーツの観戦やコンサートといった趣味の時間も気軽に楽しむことができ、生活がより充実したものとなります。隣接するラクーアに足を運べば、ゆったりと贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。

コンビニ点在しているため夜食を買いに行くのも便利な環境ですし、クリニックもあるので、急な病気の時でもすぐにクリニックへ行くことができます。文京区は治安がいいといわれており、安心して暮らすことができます。

文京春日プラッツは、豊かな毎日を実現してくれます。