ホーム > ライオンズ築地リバーノート

ライオンズ築地リバーノート

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~下町情緒あふれるリバーサイドに建つ高級分譲賃貸マンション~~

◆際立った箱型のデザインと様々なニーズに対応できる上質な内装を誇る

ライオンズ築地リバーノートは、隅田川の河岸に建つ高級分譲賃貸マンションです。

その外観はバルコニーもすっぽりと外壁で包み込むような箱型が特徴的で、白と黒のモノトーンタイルと相まって、大変おしゃれな印象を受けます。植栽があるエントランスから中へ入ると、宅配ボックスと敷地内ゴミ置き場などを備える独特で重厚感を放つ共有スペースが広がっています。セキュリティ面はオートロックに防犯カメラを主体に、各部屋にはディンプルキーとダブルロック、TVモニター付きインターホンなどが備えてあり、セコムによってがっちりとガードされているので安心できます。

部屋の間取りは単身者から家族連れまでカバーしており、窓も採光性を十分考慮して備え付けてあるため、部屋全体が明るくなっているのが特徴です。木目柄が美しいシステムキッチンに浴室乾燥が行えるバスルーム、さらには床暖房なども備えており、内装設備は上質で使い勝手の良いものばかり。ペットの飼育と楽器の演奏も可能になっているなど、居住者の様々なニーズに対応できるようになっています。

アクセス環境も優れており、最寄の東京メトロ日比谷線築地駅からは歩いて5~6分ほどです。この他、東京メトロ有楽町線新富町駅からは徒歩8分前後、都営大江戸線築地市場駅からは徒歩10分前後と、徒歩圏内だけでも3駅3路線を活用できる利便性にあふれています。

 

◆東京の良い所を満喫できるロケーションながらも、日常生活環境にも恵まれている

ライオンズ築地リバーノートは、築地の中でも古い情緒が残る景観に優れた場所に建っています。周辺はマンションなども多く、日中でも落ち着いた雰囲気がただよう閑静な雰囲気に包まれています。夜になると夜景も楽しめるようなロケーションなので、都心の景色を楽しみたいような人には最適なエリアだと言えるでしょう。

また築地市場にほど近いことから、その周辺にある有名な飲食店で外食に興じるといったこともできます。一方で逆方向には聖路加国際病院や区立福祉センターといった福利厚生施設もあることなどから、安心して生活を送れるようなエリアでもあります。足を伸ばせば、銀座まで出てショッピングを楽しむことができるなど、東京の良い所を総取りできるような素晴らしい環境が揃っているエリアです。

日常生活という面から見た場合でも、マンション周辺エリアは利便性が高い施設が揃っています。ローソンやサンクスといったコンビニが徒歩1~2分の範囲内にあります。さらに川沿いに進めばどらっぐぱぱすもあり、日用的な用途の買い物は近隣のみで済ませられます。また勝鬨橋を渡ればデリドがあるため、スーパーで野菜などの生鮮品や食料品を買い揃えることができます。