ホーム > メトロエステート西巣鴨

メトロエステート西巣鴨

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

駅近の好立地の場所に立地するメトロエステート西巣鴨の住む魅力

メトロエステート西巣鴨は、建築年月が1991年3月の建物で地上13階建てのSRC構造で、総戸数が145戸が入居できるマンションです。物件の特徴は分譲賃貸マンションの形態となり、設備には駐車場・駐輪場・バイク置き場も存在し、マンション管理人も日勤で常駐しています。

セキュリティにも優れているオートロック、夜遅くても安心の24時間ゴミ出し可能、防犯カメラ、インターネット設備も完備しており、快適な暮らしを送ることも可能です。室内には室換気乾燥機なども存在し、洗濯物を外に干せない場合にも利用することができるため重宝する設備となります。

交通アクセスについては、4つの路線の駅が最寄り駅になっており、都営三田線の西巣鴨駅へは徒歩1分、JR埼京線の板橋駅へは徒歩13分、JR山手線の巣鴨駅へは徒歩20分、都電荒川線の新庚申塚駅へは徒歩4分です。なかでも都営三田線の西巣鴨駅は同じマンションの敷地内に駅が存在するため、ドアツードア感覚で利用できる点が優れています。

気象条件で雨や雪が降った日、風が強い日などには駅へ行くのに優れ、傘を差さなくとも改札まで行ける点がメリットです。また他の3つの路線も徒歩や自転車でも通える距離圏内であるため、行き先によって使い分けることも可能です。

さらにメトロエステート西巣鴨は巣鴨駅前から続く白山通りに面しており、周辺には数多くの飲食店が存在するなど便利な場所に立地しています。まずマンションの同じ建物内には、松屋やドラッグストア、寿司屋、みずほ銀行のATMコーナー、歯科医が存在し、隣にはマクドナルド、通りの向かいには焼肉屋が存在しています。

マンションの目の前の通りや交差点周辺は、歩行者のためのゆとりを持った敷地を確保しているため、広々としているのも都合が良いです。また白山通りと明治通りが交錯している地点で池袋方面や板橋方面へのアクセスも良好となります。

特に明治通りを行けば池袋駅方面に出ることも可能で、池袋に用がある場合には通いやすい側面があります。他に近くの裏手側には大正大学も存在するなど、学生が通学する通り沿いの活気が溢れた場所に存在するのも大きな特徴です。

ショッピングについてもメトロエステート西巣鴨の裏手の大正大学を越えた通りは、地蔵通りから続く通りが存在し、その通りを徒歩で行けば多数の商店やショッピング施設などが存在します。このようにショッピングができる施設も豊富に存在するため、ちょっとショッピングがしたい場合に徒歩でも利用でき、暮らしやすい魅力もあります。