ルイシャトレ新大塚
~~アクセス抜群の好立地マンション「ルイシャトレ新大塚」~~
◆丸ノ内線新大塚駅から徒歩2分のマンション「ルイシャトレ新大塚」
ルイシャトレ新大塚は大塚エリアにあり、私が一番におすすめする分譲賃貸マンションです。
何といってもマンションから東京メトロ丸ノ内線の新大塚駅まで徒歩2分という好立地が魅力の物件です。
新大塚駅から大手町駅までは12分、東京駅まで14分というアクセスの良さなので、大手町のビジネスエリアや東京駅周辺の丸の内エリアで仕事をしている人が住むのに最適なマンションといえます。
JR山手線の大塚駅までも徒歩7分という近さなので、池袋まで2分、新宿まで11分、渋谷まで出ても18分と各ターミナル駅付近で仕事をしている人にとっても住むのに便利なロケーションです。
東京メトロ有楽町線の東池袋駅まで歩いても14分と利用しやすい位置にあります。
マンションはベージュを基調とした落ち着いた感じの外観で、エントランス付近も明るい空間が広がっています。
防犯性への対策も充分で、玄関はオートロックになっていて外部からの侵入を防いでいますし、各部屋からはモニター映像で来訪者を確認できてその後にロックを解除できるので、不審者がマンション内に入り込むことなく安全です。
便利な宅配BOXもあり、留守中に宅急便が届いてもBOXの中に保管できるので、後で取り出せて再配達を依頼したりする手間もなくなり快適です。
セキュリティーがしっかりしていて、住む人に優しい機能が満載のマンションです。
◆大塚エリアの利便性を実感できる「ルイシャトレ新大塚」
ルイシャトレ新大塚から徒歩1分とかからない所にはセブンイレブンがあるので、天候の悪い時などにも食事や飲み物が買えますし、徒歩1分圏内にイタリアン・中華などの飲食店があるので、外食をするのにも不自由しません。
新大塚駅前にはマルエツプチやスーパーのジャンボがあるので食材は何でもそろいますし、特にジャンボは24時間営業なので時間を問わず買い物ができるという便利さです。
大塚駅に続く一帯は飲食店が多いので、大塚駅から帰宅する場合にも食事を楽しむことができます。大塚駅は駅ビルとなっていて、アトレヴィ大塚が入っているので、焼き立てパンやスイーツ店、ファッション関係からファーマシーに至るまでちょっとした物を買うのにも便利な所ですし、中にはスターバックスも入っているので、気軽にコーヒーを楽しむこともできます。
大塚駅周辺には医療機関が数多くあり、歯科・内科・眼科などの医院やクリニックへの通院治療もしやすいですし、新大塚周辺には山川病院・都立大塚病院・東京健生病院があるのでケガをした時や急病の時にも安心です。
金融機関は、大塚駅前にみずほ・三菱東京UFJ・りそなといった都銀のほか、巣鴨信金や郵便局などもそろっていて、駅前で銀行の用事がすべて済ませられるという利便性の高い一帯です。