シティハウス文京護国寺
シティハウス文京護国寺の概要や特徴について
シティハウス文京護国寺は東京都文京区大塚2丁目に在るマンションで、最寄り駅は東京メトロ有楽町線の護国寺駅から徒歩約4分の場所にあります。
マンションが完成したのは2008年3月で、建物構造はRC造、地上13階建て、地下1階建てには総戸数56戸の住居が用意されています。
尚、シティハウス文京護国寺は護国寺駅以外にも、3路線4駅利用可の好アクセス環境を持っており、東京メトロ丸ノ内線の新大塚駅から徒歩約7分、JR山手線の大塚駅から徒歩約15分、東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅から徒歩約9分などの利便性があります。
因みに、東京メトロ有楽町線の護国寺駅からのアクセスは、有楽町線「護国寺」駅から、不忍通りを護国寺とは反対側の歩道を上野方面に向って歩き、「坂下通り入口」と言う交差点の手前に当マンションがあります。
道順も解り易いのもマンションの魅力でもあり、友達などを自宅に招待する時など、簡単に説明が出来るのも嬉しいものではないでしょうか。
マンション入り口には植栽があり、エントランスドアを入るとロビーと言ったお洒落なデザインになっています。住居の天井の高さが3.4メートルの場所もあるなど、身長が高い人でも快適な生活空間を提供してくれます。
また、ホテル住まいを感じさせてくれる内廊下は、雨の時などでも濡れずに部屋に戻れると言う利便性や外気を完全に遮断してくれるので夏場は涼しく冬場は暖かいなどのメリットもあります。
因みに、住居の中にはロフトや天井裏収納が設置されている物件や2重床や2重天井などの作りになっている所もあるなど、ニーズに合う部屋を選べると言うメリットもあります。
エントランスはオートロックやTVモニタホンの採用によりセキュリティが保たれていますし、防犯カメラなどにより外部からの侵入を遮断してくれます。
更に、24時間のオンラインセキュリティを採用しているため、シティハウス文京護国寺で生活をする上での高いセキュリティを確保していると言えます。
シティハウス文京護国寺には週7日の管理体制と言った特徴もあります。これは管理人さんがいるのが毎日と言う事で、勤務時間については午後9時までと遅い時間帯まで何かある時に相談が出来ると言うメリットもあります。
ペット飼育については飼育規制が設けられていますが、ペットとの生活が出来ますし、室内には床暖房設備を初めとして、天井カセット式エアコンやディスポーザーなどの豪華設備が整っています。