ホーム > ルモンピエール新大塚

ルモンピエール新大塚

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~新しい駅ビルがライフステージをアップする、ルモンピエール新大塚~~

◆落ち着いた便利な立地の住宅地に住む

ルモンピエール新大塚は、通勤・通学に便利な山手線の内側にあります。便利さだけでなく、静かな住宅地の中なので生活環境も抜群な立地です。

最寄駅は、東京メトロ丸ノ内線の新大塚駅から徒歩3分です。 JR山手線の大塚駅からは徒歩8分、また東京メトロ有楽町線の護国寺駅からも徒歩11分と3路線が利用できるので、目的地に合わせて駅を選んで出掛けられます。

また、都バスの新大塚のバス停が、マンションから徒歩3分の春日通り沿いにあるので、電車以外のルートで大塚駅や錦糸町に行くことができます。

ルモンピエール南大塚は、4階建ての明るいレンガ色タイル張りのシックな外観で、まわりの落ち着いた環境に溶け込んでいます。

安全を重視した、オートロックやTVモニタ付インターホンのセキュリティ・システムに加え、 宅配ボックスを設置することで、留守にしている時の荷物の受取だけでなく、不用意に外から人が侵入することを防いでいます。

室内は、白い壁にフローリング敷きで統一されて、ダイニングルームはシステムキッチンとカウンターキッチンの部屋があります。

バス・トイレは独立になっていて、それぞれに浴室乾燥機と 温水洗浄便座が付いているので、季節や天候に左右されず快適に過ごせます。

 

◆コンパクトに生活を充実できるエリア

このエリアは、長らく池袋まで出ないとショッピングには不便でしたが、JR大塚駅が改装され、新しく駅ビルが建てられてアトレヴィ大塚となって生まれ変わり、駅前の風景はガラリと変わりました。

テナントにはフード、ファッション、スポーツと様々な銘店が入っています。特に4階のレストラン街は夜11時までの営業なので、帰宅する前に食事に立ち寄れます。

また、小さい子どもいる人にとって朗報なのは、ビルの5階には認可保育所が入っているので、通勤途中の送迎にとても楽な点です。

毎日のお買い物には、新大塚駅の上にスーパーが2軒並んでいます。なんと両方の店舗は共に24時間営業なので、 早朝深夜に係わらずいつでも出掛けることができます。

急な怪我や病気になったらルモンピエール新大塚から、総合病院の都立大塚病院までは徒歩2分の距離なので、万が一の時にも安心できます。

病院のすぐ隣には、昭和3年に開園した由緒あるレトロな庭園のデザインが特徴で知られ、広々とした緑に囲まれている大塚公園があり、近所の人たちの周辺の憩いの場になっています。

ちょっと足を伸ばすと、劇場や水族館が入っているサンシャインシティや、豊島区立中央図書館までは歩いて15分で着きます。散策をしながら、気軽に文化に触れるのもことができるのも、この場所ならではのメリットです。