セントハイム人形町源
~~オフィスビルと和の伝統が混在するエリアにあるマンション~~
◆セキュリティのしっかりしたマンション
セントハイム人形町源は、都営浅草線と東京メトロ日比谷線の2路線が乗り入れする人形町駅から徒歩2分という好立地にあるマンションです。通勤・通学で地下鉄を利用することはもちろん、日比谷線沿線の銀座や秋葉原、都営浅草線沿線の浅草など、休日のレジャーにもアクセスが便利です。
このマンションはRC造地上9階建ての建物で、シックなブラウン系のタイル貼りでオシャレな外観のファミリー向けマンションです。1階部分にはシュークリームが評判の有名洋菓子店『シュークリー』が店を構えていて、建物の入り口はその店の脇にあります。このマンションの共有施設として、荷物の受け取りに便利な宅配ボックス、近場での買い物に便利な自転車を置く駐輪場があります。
このエリアはビジネス街であることと観光地として人気の甘酒横丁が近いこともあり、平日休日を問わず人通りの多い場所のため、セキュリティの面も気になるところです。その設備は充実していて、オートロックと防犯カメラの設置はもちろん、ゴミ置き場が敷地内にあることも安心できるポイントです。24時間ゴミ出しが可能というだけでなく、ゴミ置き場が敷地内にあることで、勝手に出したごみを開封される恐れもなくなります。
快適なシティライフを送るためには、こうしたセキュリティのしっかりしていることがとても重要です。
◆平日も休日も多くの人で賑わうエリア
セントハイム人形町源のあるエリアは、平日はビジネス街の顔をもち、日本の経済の中心としてビジネスマンが多く行き交っています。大通りだけでなくわき道に入っても高層のオフィスビルが立ち並び、平日昼夜を問わず多くのスーツ姿のビジネスマンが働いているエリアです。そのため、このマンションの周囲には、ビジネスマンの胃袋を満たすための飲食店や居酒屋が非常に多くあります。
休日には、人形町駅からほど近い場所にある甘酒通りや、水天宮への参拝など、多くの観光客が訪れます。日本の伝統文化が色濃く残る町並みと観光スポットが特徴で、マンションからも近いため気軽に歩いて行くことが出来ます。また街路の脇道を入ると、高層ビルの間に佇む歴史を感じる和風の建物が点在していて、和雑貨や和菓子、和食など日本の魅力を堪能できるお店が多くあります。
近代的なビルと和の伝統が混在した、独特の町並みが魅力的なエリアですが、生活するうえでの施設も充実しています。多くの飲食店や観光客向けのお店だけでなく、マンションからは至る所にコンビニがあり、人形町駅前にはスーパーもあるため、日々の食品や日用品の買い物には困りません。また、同じ区画に郵便局があり、小学校も近いため、ファミリー世帯は不自由なく暮らすことが出来ます。
徒歩10分ほどの場所には中央区立スポーツセンターがあり、存分に運動できる環境も整っています。