アクロス新川ビル
~~アクロス新川ビルは快適な都会暮らしを満喫出来る物件~~
◆生活がしやすくなる設備が整ったマンションからは駅が近くて交通の利便性も良い
アクロス新川ビルは中央区に位置している、オフィスビルの中に住居があるタイプのマンションです。こちらの物件の特徴は、高級感と重厚さがある外観と、便利な設備の数々を備えていることです。
このマンションの設備には駐車場と駐輪場があり、車や自転車を持っておいて敷地内からスムーズに出掛けられるようになっていることが便利です。駐輪場には屋根があるため、雨の日に停めておいても自転車が濡れないのがメリットになります。
この物件にはオートロックやTVモニタホンが付いており、部外者が簡単に侵入出来ない造りなので安心して住める点もおすすめ出来ます。その他に、ゴミ置き場が敷地内にあって24時間利用出来るなど、生活のしやすさに配慮した設備も用意されています。
このマンションから出掛ける時には、最寄駅としてJR京葉線の八丁堀駅が徒歩8分、東京メトロ東西線の茅場町駅が徒歩5分で利用可能です。駅まで行くのにかかる時間が短いことで、毎日電車で通勤する人には特に便利な物件となっています。
八丁堀駅からは京葉線で東京駅まですぐとなりますし、この駅からは東京メトロ日比谷線にも乗れるため、都内の主要な駅に行きやすくなっており、仕事や遊びを目的としたお出掛けに電車を便利に使えます。
◆食料品や薬などの買い物が近場ですぐ出来る暮らしやすい環境
マンションの周りを見てみると、徒歩5分以内の場所にスーパーやコンビニが集まっており、日常的な買い物が家の近所で出来る利便性の高い地域であることがわかります。この近くにあるスーパーは業務用であるため、お得に食料品が購入出来るのも暮らしやすいポイントになりますし、24時間営業で時間を問わずに買い物が出来る点は、仕事から帰る時間が遅い人にも重宝します。
他にも、アクロス新川ビルからは歩いて数分の距離にドラッグストアが位置していて、市販薬や日用品を手に入れやすいことも生活しやすい点です。ドラッグストアが近隣にあると、体調が悪くなった時にすぐに薬を買えるため、早めの治療が出来て健康維持に役立ちます。なお、この地域では茅場町駅の近くに内科のクリニックがあり、市販薬では治せない症状も医師に診てもらうことが出来るので安心です。更に、マンションの入っているビルの1階では歯科医院が診療を行っているため、歯の不調にも近場で対応可能です。
このマンションが建っている地域には飲食店が多くあるので、外食をしたい時に種類豊富な店から選ぶ楽しみがあります。中でも、茅場町駅周辺から八丁堀駅周辺にかけては様々な店が揃っており、一人で気軽に食事をしたい時や、何人かでゆっくり楽しみたい時まで目的に合わせた店選びが出来ることが便利です。