ホーム > アルパイン茅場町

アルパイン茅場町

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~ビジネスにレジャーに便利なエリア!「アルパイン茅場町」の暮らしやすさを教えます!~~

◆4つの路線が選べる好立地!アクセスの良さとマンションの高い防犯性がオススメ!

アルパイン茅場町は、東京都中央区新川1丁目にある高級マンションです。

このマンションの特徴は、高い防犯設備にあります。エントランス部分にはオートロックを完備、共有部分には防犯カメラが随所に設置されているのはもちろんの事、管理人が24時間常駐しているので、住民の暮らしを常に守ることができます。したがってお子さんのいるご家庭や女性の一人暮らし、また帰りが遅くなる人でも安心です。

そして敷地内には24時間ゴミ捨て可能のゴミ置き場があるので、様々なライフスタイルを持った方でも気兼ねなく生活ができます。

また、入り口部分には鍵付きの宅配ボックスが設置されているので、不在時でも荷物を受け取ることができますし、個人情報も守られます。

最寄り駅は、東京メトロ東西線「茅場町駅」で、徒歩およそ3分という近さの他に、日比谷線「八丁堀駅」・半蔵門線「水天宮前駅」からは徒歩6分程度の距離にあるので好立地なマンションといえます。

最寄り駅である茅場町駅は、東京駅や上野駅に10分以内でアクセスできる以外に、銀座や六本木にも乗り換え無しで行くことができます。

そのため、ビジネスの拠点としてもショッピングやレジャーの際でも移動がスムーズに出来る便利なエリアです。

 

◆豊富なジャンルの飲食店が目白押し!アルパイン茅場町周辺の環境

アルパイン茅場町の近くには徒歩圏内に数多くの飲食店があります。

水天宮前駅方面に徒歩1分ほどいったところに「タイ料理エムエム」というお店があります。このお店は、本場のタイ料理をお手ごろ価格で楽しめるということで、地元の人やサラリーマン・OLに人気です。特に「ソフトシェルクラブと卵のカレー炒め」はお酒にもご飯のお供にも合う絶品料理としてオススメです。

さらに、都内では珍しい「へぎ蕎麦」が食べられるお店「がんぎ 新川一丁目店」もオススメです。飲んだ帰りにふらっと一人で立ち寄れるような立ち食い蕎麦店なので利用しやすいです。

茅場町駅前には、イオン系列の「まいばすけっと新川2丁目店」があります。このお店は、規模は大きくありませんが生鮮食品がお手ごろ価格で手に入る事と、23時まで営業しているので帰りに寄って行くということもできます。

その他に、毎日特売商品を売りにしている「miniピアゴ八丁堀1丁目店」は一人暮らし向けの少量パックのお惣菜や小分けされた野菜などが売っているので便利です。

なお、茅場町駅近くには「荒川児童館」があります。規模は小さいですが、地元のママ友コミュニティが作れますし育児に関する相談などを受け付けている窓口や交流会などがあります。