アスコットパーク勝どき
アスコットパーク勝どきの特徴と周辺環境
アスコットパーク勝どきは、東京都中央区勝どき1-6-6にある賃貸マンションになります。この周辺は、元々は海だったところですが、埋め立てが行われました。勝どきの名前で全国的に知られているのがかちどき橋ではないでしょうか。
この橋は、隅田川にかかる橋の中で一番海側に近い場所、つまり最南端にある橋です。そのため、船が多く通ることから、可動橋として設計されました。1941年に出来上がったこの橋は、大きな船が通るたびに70度に橋が持ち上がっていました。ところが、時代の流れで船の通行量が減少して、逆に橋を渡る自動車の量が増えたことで、徐々に橋が可動することはなくなりました。最後に稼働したのは1970年のことです。現在は国の重要文化財として保存されています。
マンションの周辺には、生活に必要な日用品、食料品を購入することができるお店があります。仕事の買い物に困る事はないでしょう。また、大きな病院も周辺にありますので、けがをした場合や病気になった場合でも安心です。
交通は、都営大江戸線『勝どき駅』まで徒歩1分、東京メトロ有楽町線『月島駅』まで徒歩6分、東京メトロ日比谷線『築地駅』まで徒歩15分、都営浅草線『東銀座駅』まで徒歩19分になります。
築年数は、2005年09月になりますので、既に10年以上が経過しています。そうすると、耐震性などの問題が気になる人もいるでしょう。耐震性に関しては、現在の耐震基準と変わりませんので、地震に強いマンションと言うことができます。現在の耐震基準では、震度6から7程度の地震でも、建物が倒壊しない作りになっているのが特徴です。
構造はRCですので、地震以外にも火災が発生した場合にも延焼をすることはめったにありません。さらに、音の問題もクリアできます。集合住宅に住む隣の家の下の家などの音が気になるところですが、RCの構造の場合は、壁が厚いため、普通に生活する分には隣の家に生活音を作ることは滅多にありません。逆に、隣の家の生活音が自分の家に聞こえてくることも少ないでしょう。
総階数は地上13階、総戸数は28戸、賃料は過去の募集において183,000円になります。管理費は、15,000円になります。面積は59.34m2、2LDKですので、夫婦で住む場合や、家族で住む場合でも子供がまだ小さい場合にはちょうどいい広さと言うことができます。
防犯面に関しては、オートロックがある上に防犯カメラも設置されているため、安心でしょう。