ホーム > プレミスト清澄白河

プレミスト清澄白河

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

プレミスト清澄白河の概要や周辺環境のご紹介

プレミスト清澄白河は江東区平野2丁目にある分譲賃貸マンションで、2013年3月に完成した物件です。このマンションの建物構造はRC造、地上8階建て、総戸数70戸と言った規模を持ちます。

最寄り駅はマンション名にも使用されている、東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅で、駅からは徒歩約8分になります。また、清澄白河駅以外にも、東京メトロ東西線の門前仲町駅(徒歩約12分)や木場駅(徒歩約18分)、都営大江戸線の森下駅から徒歩約18分などの利用も可能で、3路線と4つの駅を使う事が出来ます。

通勤や通学などにも便利な清澄白河駅ですが、駅からマンションまでの間には清澄庭園や清澄公園と言った自然が豊富にあるエリアがあります。

清澄公園はプレミスト清澄白河より徒歩約9分(約750メートル)、清澄庭園は公園の手前側にある大きな池のある日本庭園で、徒歩約5分(約450メートル)のアクセスで行き来が可能です。

清澄庭園は秋になると紅葉が見頃になり、池の周囲の木々が色づく季節を迎える事になります。東京都心部で紅葉を見る事が出来るエリアはそれほど多くはありませんが、プレミスト清澄白河の場合は身近な場所に自然美を満喫する事が出る場所があると言った魅力を持っています。

更に、清澄公園を通り過ぎると大きな川に出ますが、この川は隅田川で、川沿いには遊歩道があり、清澄庭園や清澄公園、隅田川と言った散策する事が出来る自然環境が身近にあります。

首都高速6号の向島線や首都高速9号の深川線などが身近にあるのでマイカーを利用してレジャーを楽しみたい時やマイカー通勤している人にも便利な環境です。

尚、プレミスト清澄白河の魅力は自然環境や交通のアクセスだけではありません。このマンションは入居時にペット相談や楽器相談が出来るなどの特徴があり、既にペットを飼育している人は勿論の事、これから子犬を飼いたいと言う場合でも事前に相談をしておけばペットとの生活を送る事が出来ます。

楽器相談についても楽器の種類や楽器を使う時間帯などの制限がありますが、ピアノやバイオリンなどの楽器を室内で演奏が出来る、ファミリーパーティーなどで演奏会を開催すると言った事も出来ます。

プレミスト清澄白河はエントランスにオートロックや防犯カメラ、白を基調とした落ち着いた空間のロビーラウンジ、24時間いつでもゴミ出しが出来る敷地内ゴミ置き場、室内にはインターネットを初めとしてCATVやBS/CSアンテナなど充実した設備になっています。