ホーム > パークハウス清澄白河ステーションサイド

パークハウス清澄白河ステーションサイド

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

パークハウス清澄白河ステーションサイドの特徴や周辺環境について

パークハウス清澄白河ステーションサイドは東京都江東区白河2丁目にある分譲賃貸マンションで、2005年1月に完成、建物構造は鉄筋コンクリート造、地上20階建て、総戸数が104戸になります。

最寄り駅は、東京メトロ半蔵門線や都営大江戸線の清澄白河駅から徒歩約2分と言う好立地に位置しており、清澄白河駅以外にも、都営大江戸線の森下駅から徒歩約10分、都営新宿線の菊川駅から徒歩約13分、東京メトロ東西線の門前仲町駅から徒歩約17分などが利用可能で、都心への通勤や通学などに便利な環境にあります。

パークハウス清澄白河ステーションサイドは水と緑の環境が身近に感じられると言った魅力を持ちます。駅から徒歩約2分と言う好立地にありますが、マンションから徒歩圏内には深川資料館や清澄公園や清澄庭園、木場公園などの緑が豊富な公園施設もあります。

深川江戸資料館は江戸時代に関する資料を展示公開している施設で、主に天保年間頃の深川佐賀町の街並みを再現した展示、小劇場やレクホールなどがある施設です。

小劇場は300人収容、レクホールは120人収容可能な施設で、一般の人にも貸し出しを行っており、学校や個人の人などが利用されるケースもあります。

また、公園の中には中央広場や芝生広場、健康広場、小さな子供が遊ぶ事が出来る水深が浅いプールなどの施設がある猿江恩賜公園もあり、こちらの公園は自動車で約8分(2.3キロ)、電車の場合は東京メトロ半蔵門線の住吉下車となります。

東京湾に流れ込む隅田川と荒川と言う2つの川の中間にあるため、周辺には水路が多くあり、マンション近くには小名木川が流れています。

尚、パークハウス清澄白河ステーションサイド周辺には首都高速9号深川線、首都高速7号小松川線などの高速道路があり、車を利用される人にも便利ですし、マンションの敷地内には駐車場も完備されているので入居前に空きの有無を確認しておくのがお勧めです。

また、このマンションでは楽器演奏の相談やペット飼育の相談も出来るようになっており、ピアノやバイオリン、ギターなどの楽器練習をしたいと言った場合や、子犬を飼いたい、現在の住まいで飼育しているペットと一緒に引越しをしたいと言った場合には事前に相談する事で楽器演奏やペット飼育が出来るので確認しておくようにしましょう。

パークハウス清澄白河ステーションサイドにはフロントサービスもあるため、車の手配やクリーニングの手配などを希望される時などにも便利です。