クリオ美術館通り弐番館
環境の良さで選ぶならクリオ美術館通り弐番館がおすすめ
江東区内で賃貸マンションを借りて新生活を始めたいとお考えの方には、クリオ美術館通り弐番館をおすすめします。こちらのマンションは結婚を控えたカップルの方や広い部屋に引越したいファミリーの方など、さまざまなタイプにおすすめの物件です。
クリオ美術館通り弐番館は分譲マンションの賃貸物件のため、一般的な賃貸マンションと比べるとグレードの高さが一目瞭然です。
マンションの目の前には木場公園が広がっているため、都心にありながらも緑が多くて住みやすいエリアになっています。小さいお子さんがいるご家庭なら毎日のお散歩コースとしても最適ですし、ジョギングやウォーキングで健康な体を維持したい方にも嬉しいでしょう。
マンション名にもあるように美術館が近いため、思い立ったときにいつでも美術品を見ることができるというメリットもあります。美術に興味がある方はもちろんですが、環境の良さで住まいを選びたい方にも適しています。
クリオ美術館通り弐番館は半蔵門線の清澄白川駅から歩いて12分の場所にありますが、半蔵門線の住吉駅や東西線の木場駅、都営新宿線の菊川駅からも徒歩圏内の位置にあります。複数の路線が使える場所ですから、通勤や通学に便利です。マンションの近くには美術館や公園以外に、郵便局や保育園、スポーツ会館など生活に密着した施設が数多く建ち並んでいます。レストランや商店、クリーニング店も近いので不便さを感じることなく生活を送ることができます。
クリオ美術館通り弐番館は地上10階建てという高層タイプのマンションになっているため、上階からは近隣の景色が一望できます。夏は自宅のベランダから花火を見たりと色々な楽しみ方ができるでしょう。
分譲マンションとして建築されているため設備が充実していることも魅力です。館内にはオートロックや防犯カメラ、エレベーターが設置されていますし、宅配便の受け取りに便利な宅配ボックスも完備しています。さらに24時間ゴミ出しができる敷地内ゴミ置き場もありますし、駐車場や駐輪場もあって大変便利です。
マンションの前面は道路になっているため、日当たりと風通しが良いというメリットもあります。窓を開ければ自然の風が入ってくるので室内に湿気がこもる心配がありません。下層階も日当たりが良好なため、マンションでありながら一戸建てに住んでいるような快適さが実感できるでしょう。
休日は公園にあるテニスコートで汗を流したりペットと一緒に過ごしたりと夢のようなマンションライフを実現させましょう。