エルフラット新富町
エルフラット新富町~都心すこし離れた暮らし易い環境
エルフラット新富町は、中央区湊の隅田川にかかる佃大橋近くの、大通りからすこし入った場所に、2006年に完成した地上7階建てのマンションです。東に少し行けば隅田川が流れ、川向こうは佃島です。近隣にはマンションが目立ちですが、製本・印刷関係など、各種の事業所も多く見られます。
エルフラット新富町の特徴の一つは、各戸内でペットとの同居や楽器の演奏ができることです。ただし、種類や大きさなどに制限がありますので、希望される場合には事前に相談する必要があります。
物件の内部施設などは快適な暮らしに配慮したさまざまな工夫が施されています。オートロックや防犯カメラ、TVモニタホン完備で、管理人も巡回しているので、セキュリティは安心です。共有スペースに設置された宅配ボックスは、受け取り時間に在宅していなくても荷物が受け取れるので便利ですし、敷地内ゴミ置き場があるので、曜日や時間に関係なくゴミ出しができる点も、忙しい方には不可欠な設備です。
また、各戸内には、BSアンテナ・CSアンテナ・CATV視聴設備が完備しています。休日などにゆっくりと映画やドキュメンタリーを見ながら過ごしたい時に最適です。さらに、インターネット設備も完備しています。そして、敷地内には駐車場やバイク置き場、駐輪場も整っています。
交通環境については、エルフラット新富町の最寄りは、東京メトロ有楽町線の新富町駅で、徒歩約6分です。他に、東京メトロ日比谷線の築地駅が徒歩8分位、都営地下鉄大江戸線の月島駅までは徒歩10分くらいの距離です。
このほか、JR京葉線と東京メトロ日比谷線の八丁堀駅も徒歩圏内にあり、複数の路線が利用できる事で、毎日の通勤通学の移動も楽ですし、休日にどこかに遊びに行く時にも移動をストレスに感じることが少なく済みます。また、首都高各線や清澄通り、晴海通り、といった幹線道路にも近いので、自家用車やバイクで出掛けるのも便利ですし、路線バスも利用できます。
一方で、毎日の生活環境から考えれば、まず、スーパーやコンビニが何軒も近くにあり、食料品や日用品の買い物が便利です。中央区役所や区立京橋図書館、郵便局、保健所などの公共機関も近くにありますし、聖路加国際病院から各診療科のクリニックまで医療機関も揃い、必要な施設はすべて近くにあります。
さらに、新鮮な海産物で知られる築地市場やねもんじゃ焼きでおなじみの築地など、美味しい食事で有名な場所にも徒歩で行けます。さらには、劇場や美術館などが建ち並ぶ日比谷・東京エリアや、ショッピングの都・銀座にもすぐに行ける、というメリットもエルフラット新富町で暮らすことの魅力です。