パロス築地
銀座方面へのアクセスに便利なパロス築地
パロス築地は中央区築地4丁目に建つマンションです。国立ガン研究センターや築地市場が近く、銀座方面への幹線道路が傍を通る、都心各方面とのアクセスに便利な場所に建ちます。晴美通りを使って湾岸エリアの新しい街並みに接することもできる、新旧の東京を満喫できる好立地です。
パロス築地からは東京メトロ日比谷線築地駅、都営大江戸線築地市場駅が徒歩3分と近く、日比谷線東銀座駅徒歩5分、銀座線銀座駅徒歩9分の位置にあります。幹線道路も整備され、クルマでの移動にも便利な場所です。
敷地は南東側を太い道路に接するため、建物は道路に面して採光の取りやすい配置がされています。南東の道路は採光に有利なだけでなく、風通しの良さも確保してくれます。
築地市場以外でも、夜間まで開いているスーパーもあり、買い物に不自由はありません。近くの浜離宮恩賜庭園や勝鬨橋遊歩道は憩いの場を提供してくれます。
パロス築地は鉄骨鉄筋コンクリート造地上14階建、1999年02月竣工で、新耐震設計基準によりつくられています。新耐震設計基準によりつくられたビルは、兵庫県南部地震や東日本大震災においても、構造部分に重大な被害は報告されていません。
設計は専門の設計事務所が行い、施工会社と分離されていますので、信頼性の高い建物であると言えます。火災と時は避難階段からの他、各住戸のバルコニーに設置された避難ハッチから、下階への避難が可能で、安全が確保されています。
エントランスは前面道路から自然に入れる雰囲気となっています。扉にはオートロックが採用され、防犯カメラの設置と合わせて、不審者の侵入を防いでいます。宅配ボックスが用意されているので、留守中でも荷物の受け取りが可能です。
各住戸はコンパクトにまとめられています。玄関廻りにトイレ、浴室、洗面所が配置され、奥にキッチンの付いたリビングが配置され、バルコニーへと続きます。洗面所には化粧台と洗濯機用の防水パン、キッチンには冷蔵庫置場が用意され、生活に支障が無いような配慮がされています。
通信環境では、BSアンテナ、CSアンテナ、CATVが共用で設置され、利用することができます。現代の生活では必須となっている、インターネット接続環境も整っています。駐車場、駐輪場、バイク置場が設置され、敷地内ゴミ置場は24時間ゴミ出しが可能です。管理人は巡回し、ペットの飼育と楽器演奏は相談により可能で、生活の喜びを広げてくれます。