ホーム > 東京メガシティ ディライトタワー D棟

東京メガシティ ディライトタワー D棟

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

北区の環境の良い住宅地に位置する東京メガシティディライトタワーD棟

東京メガシティディライトタワーD棟は北区の環境の良い住宅地に立地する分譲賃貸マンションです。北部に荒川が流れる自然環境豊かな地区に建ちながら、都会のマンションでの生活を満喫できる洗練された住環境が用意されています。東京メガシティの街区内は数棟のマンションが一体として開発され、高層ビル群を形成しています。赤羽北という落ち着いた住宅地の中にできた近代的街区が、都会での静かな住宅環境という、相容れない要素を融合してくれます。

東京メガシティディライトタワーD棟は、JR埼京線北赤羽駅徒歩9分、都営三田線志村坂上駅徒歩10分、JR京浜東北線赤羽駅徒歩25分の位置に有り、複数の路線を選べる利便性があります。駐車場が設置されているのでクルマの利用ができ、すぐ北を走る環八通りにより、都内各地区への移動が可能です。

志村第四小や桐ヶ丘中、桐ヶ丘高が近い文教地区の中にあり、桐ヶ丘体育館テニスコートや小豆沢公園が近くにあります。徒歩圏内にある荒川沿いの荒川運動公園は、休日には近隣住民の憩いの場所となっています。買い物はスーパー、コンビニ、ドラッグストアが近く、地元の商店も健在で日常品の買い物が楽しめます。

複数のマンションの集合体である東京メガシティは中庭にテーマごとのゾーンが造られ、整えられた植栽の中で散策を楽しむことができます。街区内にはスパ施設が設置され、お風呂で疲れを癒したり、バスケットコートや卓球台のある体育館、ゲストルーム、DVDシアター、カラオケルームなどの共用施設を利用することができます。

東京メガシティディライトタワーD棟は、鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階建、竣工は2004年07月です。新耐震設計基準に準拠して建てられ、鉄骨が入れられた鉄筋コンクリート造なので、高い耐震性を誇ります。避難階段とバルコニーに設置された避難タラップ等により2方向避難が可能で、災害時の避難を確実なものにしています。

エントランスの扉はオートロック式、多数の防犯カメラにより不審者の監視を行っています。集合郵便受けと宅配ボックスにより、不在時の荷物の受領が可能で、敷地内ゴミ置場は 24時間ゴミ出し可能となっています。

住戸の玄関にはTV付インターホンが設置され、来客を画面で確認することが可能です。リビングはバルコニーからは軽い日の光が差し込み、健康的な暮らしを送ることができます。キッチンは便利で使いやすく、トイレは独立し洗面のカガミは大きく、ユニットバスは快適です。