ホーム > エデュコート小石川

エデュコート小石川

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

小石川の文化が漂うエデュコート小石川

皇居から靖国神社を左手に見て、中央線を越えると大学や短大が建ち並ぶ、文教地区が続きます。エデュコート小石川は都内でも人気の住宅地、茗荷谷・小石川エリアにあり、落ち着いた居住環境を提供しています。

近くには東京大学附属植物園、御茶ノ水女子大学が立地し、落ち着きのある街並みが特徴です。周囲にはオフィスビルや大型総商業施設が少なく、低層のマンションや戸建ての住宅を中心とした街並みが形成されています。敷地は幹線道路から奥へ入ったところにあり、クルマの通行量も多くはありません。

エデュコート小石川は、東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩6分、有楽町線護国寺駅徒歩17分、都営三田線白山駅徒歩19分、大江戸線徒歩23分の位置にあり、都心部へのアクセスを容易にしています。住宅地に適した規模のスーパーやコンビニも近くにあり、日常生活には不便の無い環境です。

エデュコート小石川は鉄筋コンクリート造、地上6階、地下1階の建物で、きれいにデザインされた外観は洗練されています。2012年02月竣工で、新耐震設計基準により建築されています。良好な地盤につくられた鉄筋コンクリート造の建物は地震に強く丈夫です。各階から避難階へ通ずる避難階段と、バルコニーに設置されている避難ハッチにより、2方向避難が確保されているので、万が一の場合の避難路が確保されています。駐車場、駐輪場、バイク置場が設置され、さまざまな交通手段の利用が可能です。

エントランスは防犯上の理由からオートロック式の扉が設置され、防犯カメラが安全を見張っています。トランクルームが利用でき、集合郵便受けや宅配ボックスにより、郵便物と宅配便等の受領が行われます。ロビーラウンジは来客の応対に使うことができ、敷地内ゴミ置場は24時間ゴミ出しが可能です。

各住戸にはTV付インターホンが設置され、来客の確認が行えます。インターネットの接続は無料で、安定した回線でのインターネット接続により、仕事や勉強の効率が上がります。

バルコニー側からの天空光により室内は明るい雰囲気です。 キッチンは独立し、システムキッチンと ガスコンロ、 浄水器が設置されています。バスとトイレは別で、 ウォシュレットが設置されているので快適です。洗面化粧台が設けられ、オートバスにより適温での入浴が可能です。浴室乾燥機により衛生が保たれています。リビングの床はフローリングが張られ、エアコンと クローゼットが設置されています。