セ・マニフィーク月島
セ・マニフィーク月島はシンプルで落ち着きある環境と個性的な街並みが魅力
セ・マニフィーク月島は、清潔感のあるシンプルでスッキリとした外観デザインが魅力のマンションです。
なお、地上9階・地下1階建てで、総戸数は32戸とあまり多くありませんから、デザインだけでなく規模的にもスッキリとしているマンションだと言えます。
2015年6月に完成という、とても新しいマンションですから、気持ち良く生活していけることでしょう。なお、住まいの環境として気になるセキュリティの部分ですが、セ・マニフィーク月島はオートロックになっていますから、安心感があります。また、TVモニタホンも付いていますので、落ち着いた対応ができて良いものです。その他、防犯カメラもありますので、さらに防犯性が高くなっていると言えるでしょう。
ちなみに、セ・マニフィーク月島は、住戸内も明るくて清潔感がありますから、外観デザインとの統一感もあって心地良いものです。
また、敷地内にゴミ置き場がありますし、24時間ゴミを出せるようになっていますから、日々のゴミ捨ての際にストレスを感じにくくて良いでしょう。
ちなみに、セ・マニフィーク月島は、駅近立地であるのも注目ポイントです。しかも、ただの駅近立地ではありません。距離がかなり近く、東京メトロ有楽町線の月島駅まで徒歩1分で行くことができるのです。
色々なお店が建ち並ぶ、月島西仲通りをまっすぐ進めば、すぐに地下鉄の出入り口がありますので、非常に便利な立地だと言えるでしょう。ちなみに、月島駅は都営大江戸線のも乗れる駅ですが、マンションから違う方向に歩いていくと、都営大江戸線の出入り口に行きやすいです。
駅周辺は、交番、ファーストフード店、郵便局、コンビニ、図書館などがありますので、安心感や便利さのある環境下で暮らせると言えます。
また、マンションの近くには、数多くのもんじゃ焼きのお店があるのが特徴です。日々色々なお店に行き、食べ比べをする生活を送るのも楽しいでしょう。
それと、マンションのすぐ近くに24時間営業のスーパーマーケットがあります。ですから、生鮮品や日用品の買い物がしやすくて、生活していくにはとても便利な環境が整っていると言えます。
なお、この辺一帯は、隅田川と豊洲運河に挟まれた開放感のあるエリアでもあります。ですから、個性的な街並み・立地だと言えるでしょう。このように、セ・マニフィーク月島は、都心の物件とはまた違った雰囲気の街並みの中で暮らしていけるのが魅力です。