ホーム > フォレシティ後楽園

フォレシティ後楽園

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

フォレシティ後楽園~春日駅から徒歩わずか2分の便利な立地

フォレシティ後楽園は、文京区小石川の白山通りからすこし入った場所に2007年に完成した高級マンションで、地上13階建て、総戸数82戸です。

近隣には、大小さまざまな集合住宅や個人宅、事業所が多く、学校や病院も点在しています。特徴的なのは、日常生活に欠かせない、スーパーや量販店コンビニが何店舗も近くに集まっていて、買い物にはとても便利なことです。区役所や郵便局、図書館などの公共施設も徒歩圏内に揃っていますし、東京大学病院から個人のクリニックまで、病院も多いので、このまちで生活するのは便利で安心です。

フォレシティ後楽園の付帯設備なども充実していて、一層の住みやすさに繋がっています。オートロックや防犯カメラ、TVモニタホンが完備し、管理人も常住しているのでセキュリティの面で安心ですし、不在時などの荷物預かり用の宅配ボックスや、居住者が自由に利用できるロビーラウンジが共有スペースに備えられています。忙しい方でもゴミ出しがしやすい、24時間ゴミ出し可能の敷地内ゴミ置き場も完備し、機械式・平置きの駐車場やバイク置き場、駐輪場もあります。

また、フォレシティ後楽園は交通の利便性も高いエリアです。最寄りは、徒歩2分程の距離にある都営地下鉄三田線の春日駅ですが、東京メトロ丸の内線の後楽園駅が徒歩4分程度、JR中央・総武線の水道橋駅までは徒歩12分程度です。地下鉄とJRが両方近いので、利用路線を使い分ければ、乗り換えの回数も少なく済み、都内各所への移動にストレスが少なく楽です。

さらに、東大前駅や本郷三丁目駅なども徒歩圏内にあります。そして、道路環境も整っているので、近距離の移動の際などは路線バスも利用すると便利です。「千駄木・駒込ルート」の文京区コミュニティバスなどもあります。

交通の利便性の高いフォレシティ後楽園では、休日のレジャーなど遠出も簡単に移動できますが、周辺にも、さまざまな楽しみ方ができる多くのスポットがあります。一度は行っておきたいのが、徒歩でも行ける巨大な複合商業施設・東京ドームシティです。東京ドーム内での野球観戦はもちろん、野球殿堂博物館やさまざまな遊具を揃えた遊園地・東京ドームシティ・アトラクションズなど、一日中遊んでいられます。

また、日帰り温泉施設や複合商業施設、イベントなどが開催される多目的ホールも併設していますので、人それぞれに楽しめる場所です。そして西側には、東京ドームシティとは全く雰囲気が異なる、小石川後楽園があります。水戸徳川家ゆかりの築山泉水回遊式の日本庭園は、大名屋敷があった頃の栄華が偲ばれ、ゆったりとした時間が流れています。