ホーム > ティックスタワー上野

ティックスタワー上野

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

ティックスタワー上野~1階にコンビニ、住居は17・18階のみ

ティックスタワー上野は、台東区東上野のデザイナーズマンションです。

ガラス張り地上18階建てで、地震に強い制震構造を持ち、建物の1、2階は店舗、3~16階に事務所が入り、住居は17,18階のみです。立地としては、南側の一角に台東区役所や上野警察署、ハローワーク上野など公共機関が集まっていて、西は昭和通り、さらに西は上野駅、そして上野恩寵公園が広がっています。

エリア全体としては、飲食店や小売店、ホテルや集合住宅、事業所、寺社などの宗教施設まで、ありとあらゆる施設が集まっているような印象の場所です。

昭和通りに面して建つティックスタワー上野ですが、住居スペースは高層階に設けられているため、大通の喧騒はあまり届かず静かに暮らせます。マンションの特徴としては、ペットと一緒に住むことや部屋で楽器演奏をすることも可能な点や、住居としての使用意外に、SOHOや事務所としての使用も認められている点があります。

建物にはオートロックや防犯カメラ、TVモニタホンが完備し、昼間は管理人もいますのでセキュリティ面は安心です。共有エリアには、荷物の受け取りに便利な宅配ボックスや、フロントサービス、ロビーラウンジが利用できます。24時間いつでもゴミ出しができる敷地内ゴミ置き場があるのも便利です。

室内にはBS・CS・CATVの視聴設備やインターネット設備が整い、浴室は追い炊き機能があり、浴室乾燥機もついています。また、駐車場や駐輪場も用意されています。

交通の利便性は極めて高く、JR・東京メトロ・京成を合わせると非常に多くの路線が利用できます。最寄り駅となるのはJRの上野駅で徒歩約2分、東京メトロ銀座線の稲荷町駅が徒歩6分程度、東京メトロ日比谷線の仲御徒町駅が徒歩約11分です。

毎日の通勤通学や、休日などの都内各所や近県への移動、週末の小旅行など、どこへ行くにもアクセスの良さが感じられるのが、ティックスタワー上野で暮らす大きなメリットです。成田空港へ行く場合も京成線が利用できますので、海外旅行に行く際に、空港についた時点で疲れている、といったこともありません。

一方、日々の買い物や食事についても、ティックスタワー上野は便利です。建物の一階にコンビニがありますし、スーパーや他のコンビニ、さまざまな飲食店が近くに数多く見つかります。

区役所始め公共機関もすぐそばに集まり、小中学校や病院も近くにあります。休日の過ごし方も、アメ横で買い物をしたり、上野公園内で芸術鑑賞を楽しんだり、散策にちょうど良いスポットがいくらでも見つかります。