ホーム > マリオン蔵前

マリオン蔵前

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

上野や浅草に近く、銀座にも近い マリオン蔵前

マリオン蔵前の最寄駅は、都営浅草線の蔵前駅で徒歩3分です。その他の駅としては、都営大江戸線の蔵前駅から徒歩5分、東京メトロ銀座線の田原町駅から徒歩7分、JR山手線の上野駅で徒歩12分です。マンションまでのアクセスは、蔵前駅のA3出口から出て、国際通りを田原町方面に進むと、マンションに着きます。

周囲エリアとしては、上野、浅草です。上野駅までは、東京メトロ銀座線の田原町駅から上野駅まで2駅2分です。徒歩では、国際通りを田原町方向に進み、田原町駅のところで左折して、浅草通りをまっすぐに行けば24分で着きます。浅草駅までは、都営浅草線の蔵前駅から1駅で2分で、徒歩では14分です。

東京メトロ銀座線を利用すれば、銀座や渋谷へ行けます。都営大江戸線では新宿や六本木方面に行けます。周辺については、マンションでは、都営浅草線の蔵前駅前にスーパーマーケットがありますので、食材の買い物に利用できます。また、駅前は書店や薬屋などの商店が並んでいますので日常の買い物に利用できます。

上野まで行けば、駅前に大小様々なお店やアメ横など賑やかな商店が多いので、活気ある雰囲気を楽しめます。上野には動物園や文化施設があり、お子様と遊びに行けます。

浅草には、スカイツリーや浅草寺など観光名所があります。浅草寺の仲見世などを散策するも楽しめます。隅田川が近くにあり、夏には花火大会が開催され、夏の風情を感じます。

銀座線を使えば銀座に行けば、大きな百貨店が多くありますので買い物やお食事に利用できます。マンションについては、マリオン蔵前は、地上11階の分譲賃貸マンションです。外観は、ベージュを基調として水色のラインがはいった外観です。部屋のタイプはシングルタイプからファミリータイプの物件があります。

マリオン蔵前の魅了は、スカイツリーや隅田川の花火大会を、マンションから見ることができる眺望の良さです。建物のエントラスは、壁は白で、空色のラインを使った文様の床面で、マンションの設備に水色をテーマとした未来的な意匠を入れています。

自転車置き場は室内にあるため盗難の心配がありません。駐車場や駐輪場もありますので、空き状況や料金についてはお問い合わせください。
防犯に関しては、管理人は日勤で管理しています。オートロックで、訪問者には直接会わず、TVモニタホンで応対しますので、不審者などを防げます。

部屋の設備には、BSアンテナやCSアンテナを設置していて、 CATVも見ることができ、お好きな番組を選ぶことができます。 インターネット設備も完備していますので、新たに契約することなく初日から使えます。