ホーム > ヒューマンハイム蔵前

ヒューマンハイム蔵前

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

ヒューマンハイム蔵前の魅力とその特徴とは

ヒューマンハイム蔵前の所在地は東京都台東区蔵前2-2-4になります。周辺は隅田川が流れており、夏の花火大会も見ることができる地域です。新しいビルやマンションが次々と建造されていく中で、昔の下町らしさも残されており、古くからある家も多いです。

ただ、この辺りは、1945年3月10日の東京大空襲で被害を受けた地域になりますので、それよりも前から存在している木造住宅はほとんどありません。それでも、古い街並みの中から新しい建物が出来上がるこの対比は独特の文化となっています。

周辺には生活に必要な食料品を購入することができるスーパーマーケットがあるだけでなく、1日中開いているコンビニエンスストアもあります。例えば、買い物をしたいけども、まだスーパーマーケットが開いていない早い時間帯や、仕事帰りなどが夜遅くなり、スーパーマーケットが閉まっている時間帯でもコンビニがあるとうれしいですね。

それ以外の生活に必要な物は、アメ横やその周辺で買うことができます。値段が安いため、お得な買い物が出来るのです。お店以外では、大きな病院や高校が近くにあります。

交通は、車を持っている場合には首都高6号向島線や首都高1号上野線がありますので、都内のどこへ行くにしても楽に移動することができるでしょう。一方、鉄道を利用する場合は、都営浅草線『蔵前駅』が一番の最寄り駅で、徒歩1分の距離にあります。それ以外では、JR中央・総武線『浅草橋駅』まで徒歩9分、東京メトロ銀座線『田原町駅』まで徒歩11分ですので、都内を移動する際にはうれしい立地ではないでしょうか。

ヒューマンハイム蔵前の築年数は2005年08月ですので、すでに11年以上は経過しています。ただ、綺麗にまとめられた外観やエントランスの大理石の壁が時代を感じさせず、新築マンションとの見た目の違いはあまりないです。

構造はRCですので、近年心配されている直下型の地震にも十分に耐えることができるでしょう。総階数は地上13階で、総戸数は46戸になります。

賃料は過去の募集おいて121,000円から348,000円まであります。部屋の面積は38.69平方メートルから95.12平方メートルまであります。部屋は1SLDKと2LDKがあり、主に夫婦や恋人、3人程度の家族で住むにはぴったりの広さでしょう。

駐車場やバイク置場はありませんが、駐輪場はあります。マンションの管理人は常駐しているため、安心して暮すことができるでしょう。