ビーフラッツ
アクセスに優れた防音マンション!ビーフラッツ
24時間365日楽器演奏可能な防音環境
ビーフラッツは2017年12月竣工の新築物件で、地上12階建てで総戸数10戸、1階につき1部屋ずつに限られた細長い建物です。
ビーフラッツは非常にアクセスが優れていて、マンション徒歩圏内の沿線として都営三田線、JR埼京線、東武東上線が利用可能です。その中でも都営三田線の板橋区役所前駅が最も近く、物件から僅か徒歩3分の近距離で駅までたどり着きます。さらに、東京と埼玉を結ぶJR埼京線の板橋駅は徒歩13分、東武東上線の下板橋駅は徒歩10分、東武東上線の大山駅は徒歩10分になります。
ビーフラッツの物件設備は高水準です。不在時に預けられる宅配ボックスや24時間ゴミ捨て可能なゴミ置き場、インターネット設備が完備されています。さらに、オートロックに防犯カメラ、TVモニタホン、巡回型の管理人もいてセキュリティーは安全です。
そしてこのマンションで最も特徴的なのが、24時間365日、楽器演奏可能な防音マンションという点です。ビーフラッツは、プロの音楽家も住みたいと思うほどの音質と極めて高い遮音性能を誇っています。具体的には、3重防音サッシに2重防音ドア、スタジオ利用や教室利用としても相談可能です。他にも、ルームシェアとしても相談可能と幅広い需要に対応しているマンションです。
豊富な病院施設と落ち着いた住環境
ビーフラッツの周辺は、閑静な住宅街で落ち着いて過ごすことができます。特に高評価ポイントとしては、病院が多くて充実している点です。帝京病院や日大病院といった大学病院があり、救急の場合も安全です。また個人開業医も多く揃っています。
また商店街が充実しています。遊座大山商店街や仲宿商店街、板橋商店街まであり商店街天国といえるエリアです。他にも、老舗スーパーよしや、7&iグループのヨークマートなどもあり、コンビニもセブン-イレブン板橋2丁目店が徒歩2分圏内にあるので、食生活に恵まれていて買い物に困らない環境です。
飲食店としては、年配の方や女性に人気な日本式洋食レストランの伊藤亭、板橋区役所駅の名物として美味しくて有名なつけそば 周、懐かしいハンバーグが食べられる老舗洋食屋のテルポリート・フロム・ユキノヤなどが徒歩3分以内とマンションのそばにあり人気です。
子どものいるファミリーに人気なのが、こども動物園です。こども動物園ではポニーの乗馬、ヤギのえさやりが体験できます。子どもたちは見るだけではなく実際にふれあうことで、生き物への興味や理解が深まるので、区外からも訪れる人が後を絶たないようです。