ホーム > フュージョナル王子ハイズ

フュージョナル王子ハイズ

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~都会の便利さと豊かな自然が融合した抜群の住環境!!~~

◆利便性が良くハイセンスな暮らしが送れる!

東京都北区にある高級賃貸デザイナーズマンション・フュージョナル王子ハイズのご紹介です。マンションから歩いて約7分の場所には、東京メトロ南北線とJR京浜東北線の「王子駅」があります。南北線の利用で目黒方面へ、JRの利用で東京や上野方面へアクティブに移動できます。また徒歩4分の場所には都電荒川線の「栄町駅」があり、のんびりと都内を巡るのにおすすめです。駅の周りにはレストランを中心に300軒以上の飲食店があります。比較的遅い時間まで明るく人通りがあるので、帰りが遅くなった時も安心です。

マンションは2017年施工の築浅物件で、落ち着いたブラウンの外観は高級感が漂っています。エントランスは全面ガラス張りの二重ドアになっているので、一目で安全確認ができます。マンション内部は明るいグレイの壁がサンドベージュのナチュラルな天井と床に挟まれ、程よいライトの明かりがほっと安らぐ空間を演出します。手ぶらキーの採用や宅配ボックスの設置・24時間使用可能なゴミ置き場など、さまざまな場面でスマートな生活をサポートします。

室内はオフホワイトを基調にした明るく広々とした空間で、建具はしっかりとしたブラウンの木製が使用されるなど、センスの良さが光ります。インターネット環境やシャワー付き洗面化粧台・三口コンロなど、設備面も充実したおすすめの物件です。

 

◆自然も多く生活便利施設が充実している!

フュージョナル王子ハイズから王子駅の間に、地域の人たちに古くから親しまれている「東十条商店街」があります。商店街の中には地元で名物の「うなぎの川辰」があり、お昼ごろにはいい匂いが漂い買い物客の足を止めます。その他にもおしゃれなカフェや生活必要品が購入できる50店舗ほどのお店が軒を並べ、普段のお買い物はとても便利です。またマンションから徒歩5分の場所には「サミットストア 王子店」があります。100円ショップや本屋などもある大型スーパーで、日常生活で必要なものはほとんど揃います。

王子駅の近くには、サクラの名所として知られている飛鳥山公園があります。公園内には小さな子供から小学生が遊べるさまざまな遊具が設置され水遊びができる場所もあるので、子供をのびのびと遊ばせるにはもってこいの場所です。トイレや食事ができる店もあるので、ゆっくりと楽しい時間を過ごせます。その他にも北区立王子第二小学校・順天中学高等学校など、マンションから徒歩圏内に教育施設が集まっているので、安心して子供を送り出せます。北区役所や北区立中央図書館など生活に便利な施設もすぐ近くで便利です。王子神谷齋藤クリニックやタカノ歯科クリニックなど病院もあるので、お年寄りから小さなお子さんまで安心して生活できるエリアと言えます。