マルベリーラグーン勝どき
~~開発が進むエリアに佇むコンパクトかつ上質な高級レジデンス~~
◆アクセス性と住み心地抜群の単身者向け物件
マルベリーラグーン勝どきは、昨今都内で最も開発が進んでいると言っても過言ではない勝どきエリアの中に建つ高級デザイナーズマンションです。
見た目は白いタイル造りが印象的な12階建てのコンパクトなマンションといった雰囲気ですが、1層平均3世帯という絞られたフロア構成になっているので、住み心地はもちろん、プライバシーにもしっかりと配慮が利いているのが特徴の一つになっています。
駐輪場や宅配ボックスといった共有設備の他に、オートロックなどのセキュリティもしっかりと完備。各部屋は単身者向けの間取りで、温かみのある暖色を効果的に使った面持ちになっています。
ガスコンロ付きのシステムキッチンに、しっかりと体を浸けることができる広めのバスタブといった内装の他、収納面も大容量になっているので安心です。
交通環境にも優れており、都営大江戸線の勝どき駅からは徒歩3分ほどの距離です。
最も豊海寄りの出口から清澄通りに出れば、例え雨が降っていたとしてもそこまで濡れずにマンションまでたどり着くことも可能です。
他にも東京メトロ有楽町線の月島駅からは徒歩14分、東京メトロ日比谷線の築地駅からは徒歩17分と複数の路線を利用できます。
さらには、清澄通りから晴海通りに入っていけば首都高速湾岸線の豊洲出入口に手早く行き着くことができるため、車を使ったアクセスという面からも大変優れたロケーションにあると言えます。
◆開発により充実度を増す生活環境!
マルベリーラグーン勝どきは勝どきエリアの中でも豊海エリアに近い場所に建っていることから、まさに近年開発が進む矢面に所在するマンションです。
一大街区を構成しつつある豊海の高層型複合商業ビルも間近に望むことができる一方、銀座・築地方面や湾岸地区の景色も眺望できる優れたロケーションになっています。
将来的により一層の開発が期待でき、街としてより利便性が向上してくるのは間違いありませんが、現状においてもマンション周辺エリアの日常生活環境は大変良質であると言わざるを得ないだけの内容を誇ります。
豊海運動公園や月島第二児童公園といった緑地に加え、東京湾に注ぐ運河に囲まれたエリアなので、常に水と緑に親しむことができます。
一方で昔ながらの街並みも多く残っており、歴史を感じさせるような情緒に浸ることも可能です。
ローソンやファミリーマートといったコンビニも清澄通り沿いに多く出店しており、デリド勝どき駅前店も至近なので生鮮品や食料品の買い物も簡単に行えます。
さらに対岸の豊海にあるトウキョータワーズの高層棟には24時間営業のスーパーやクリニックが入店しているなど、徒歩5分圏内の施設だけで日常生活を完結させることができるだけの環境を備えています。