ホーム > ファミーユ豊玉2

ファミーユ豊玉2

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~桜台駅まで徒歩8分、住みやすさが売りの「ファミーユ豊玉2」~~

◆複数路線利用可能であり、セキュリティー対策もしっかりしたマンションです。

練馬区に立地するファミーユ豊玉2は、2002年竣工の地上3階建て鉄筋コンクリート造りの高級賃貸マンションです。

このマンションはグレーをベースとした外観で、重厚感のある雰囲気が閑静な周辺地域と良く馴染んでいます。主にディンクスタイプやファミリータイプ向けの部屋を用意していますが、広々としてゆったりとした居住空間です。

小さな子供がいる家庭向けにセキュリティー対策はしっかりしていて、エントランスのオートロック式ドアで簡単に外部の人間が立ち入れないようになっています。また共用部分には防犯カメラが備わっているため、常に監視の目が行き届いていて安心できます。

平置き及び機械式の駐車場を完備しているため郊外へのお出かけに車を使うことができますが、空き状況は入居前に確認することをおススメします。

最寄り駅は西武池袋線の桜台駅で、マンションから駅まで徒歩約8分の距離です。桜台駅からは池袋駅まで約10分で行くことができるため通勤通学はとても便利です。

さらに隣の練馬駅までは徒歩約10分で行くことができ、有楽町線や副都心線も乗り入れているので有楽町や渋谷方面のアクセスに使えます。更に都営大江戸線の練馬駅を使えば新宿や六本木方面へ電車1本で行くことも可能です。複数路線が徒歩圏内であるため行動範囲が広がります。

 

◆2駅周辺の商業施設や公共施設が利用できます。

ファミーユ豊玉2は複数路線の駅が徒歩圏内にあるため、商業施設や公共施設が周りに集まっています。またマンション周辺は住宅街となっているため比較的閑静で落ち着いて生活することができます。

最寄り駅である桜台駅には西友やコープがあるので、食料品や日用品の買い物に困ることはありません。更にみずほ銀行や練馬桜台郵便局がマンションから駅に向かう途中にあるため、お出かけついでにお金の引き出しや振り込みなどの用事を済ませられます。

一方で練馬駅近くには衣料品や日用品販売のフロアがある西友練馬駅店があり、三井住友銀行や三菱UFJ銀行などの金融機関も集まっています。更にはファーストフード店からレストランまで飲食店がたくさん集まっているため、外食を楽しむことが可能です。

目白通りを西に向かって約10分ほど歩けば練馬区役所があり、必要な事務手続きを済ませられます。また本庁の展望ロビーは練馬区でも屈指のビュースポットであり富士山や東京スカイツリーを眺められ、更に夜9時30分まで開館しているため夜景も十分楽しめます。

環七通りを横断して東南方向に約20分ほど歩くと江古田の森公園があり、運動不足解消を兼ねて散歩してみると良いストレス発散になります。