ホーム > プレシェルト壱番館

プレシェルト壱番館

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~練馬豊玉エリアの便利なマンション「プレシェルト壱番館」~~

◆西武2路線と地下鉄3路線にアクセス可能な好立地マンション「プレシェルト壱番館」

プレシェルト壱番館は練馬の豊玉エリアにある物件で、私イチ押しの賃貸マンションです。

マンションから徒歩13分で練馬駅に行けますが、自転車を利用すればより短時間で電車に乗ることができます。このマンションの一帯はバスの便が良く、練馬駅までは近くのバス停から5分強です。また練馬駅と反対方向の環七沿いのバスに乗れば高円寺まで10分ほどで着きますし、中野駅行きのバスも出ているというアクセスの良さです。

練馬駅では西武池袋線に乗れて池袋まではわずか7分で行けますし、東京メトロの有楽町線や副都心線にも乗れるので、銀座・渋谷方面への通勤にも向いています。都営大江戸線だと新宿まで直通18分で行くことができるので、新宿エリアで仕事をしている人にとっても住むのに向いているマンションです。

西武新宿線の沼袋駅にも徒歩15分で出られるので高田馬場・西武新宿方面に出る際にも利用しやすい位置にあります。

このマンションは防犯性に優れた物件で、玄関部分(共有部)はオートロックが装備されているため、外部の人が不法に入ることができません。管理人も常駐してマンション内に不審者が入らないように万全の体制を敷いているので、安心してマンションライフをおくることができます。

便利な宅配ボックスが設置されているので不在時に届いた荷物の心配も無用など、暮らしやすい機能も整ったマンションです。

 

◆暮しやすい豊玉地域のマンション「プレシェルト壱番館」

プレシェルト壱番館から道を隔てた前にはローソンがあり徒歩20秒もかからないので、天候が悪い時などは特に軽食や飲み物を買うのにも重宝します。まいばすけっとも徒歩1分以内の所にあるので、生鮮食品や一般食品に至るまで近くで食材をそろえられて便利です。

マンションから徒歩6分の環七沿いには西友の新形態の店舗があり、年中無休で24時間営業の店なので時間を問わず食料を購入出来て利用しやすいです。

練馬駅前には西友とスーパーのライフがありますし、沼袋駅前にも西友があるので、帰宅時に買い物をするのにも不自由することはまったくありません。練馬駅前のライフの上の階はユニクロが入っているなど衣料品の購入もしやすいです。

マンションから徒歩2分ほどの環七沿いには、コジマ・ビックカメラの店舗があるのでパソコン周辺機器などを買うのにも困りません。

金融機関は練馬駅前に三菱東京UFJ銀行やりそな・三井住友銀行があるなど近くで銀行関連の用件が片づけられるほどです。

医療機関はマンションから1分ほどの所に歯科医院があるので通院治療も楽ですし、マンションから徒歩5分ほどの中野区エリアには総合東京病院と中野江古田病院があり、いずれも24時間体制の救急指定病院なので、ケガをした折や急病の際にも迅速な対応が受けられて安心です。