プレシェルト弐番館
~~環境の良い好立地に建つ「プレシェルト弐番館」~~
◆4路線にアクセス可能のマンション「プリシェルト弐番館」
プレシェルト弐番館は練馬豊玉・中野江原町エリアに建つ物件で、私がおすすめする賃貸マンションです。
マンションから都営大江戸線の新江古田駅までは徒歩14分で、練馬駅までは徒歩18分ですが、自転車を使えばより短時間で電車の利用が可能で、新江古田駅から新宿までは直通15分で着く便の良さです。
マンションの近くにはバス停があり、バスだと練馬駅までは5分強で着くという便利さです。練馬の反対方向のバスに乗れば中野や高円寺にも行くことができるという利便性の高さも特徴です。
練馬駅は西武池袋線の準急停車駅で池袋までは7分ですし、東京メトロの有楽町線と副都心線も通っているので、銀座方面や渋谷・原宿方面にも乗り換えなしで出られるアクセスの良さです。
マンションは安全性・防犯性に配慮された構造になっており、共有部分の玄関はオートロックが設置されていて外部の人が自由にマンションの住居部分に立ち入ることは出来ません。管理人も常駐して不審者の立ち入りがないか目を光らせて巡回しているので、不安なく生活できるマンションです。
便利な宅配ボックスも完備していて留守の間に届いた荷物もボックス内に保管されて安心ですし、再配達を心配する必要もないなど生活しやすい機能が満載のマンションです。
◆環境が良くて住みやすい「プレシェルト弐番館」
プレシェルト弐番館は練馬の豊玉エリアにありますが、中野の江原町エリアに接していて緑が多く、江古田の森公園も広がる地域で散策も楽しめる環境の良い所です。
マンションから徒歩2分の所にはローソンがあるので、食事や飲み物などを買うのにも困りませんし、徒歩2分圏内にはまいばすけっともあるので野菜や果物・肉などの食品を買うのにも困りません。徒歩6分の環七沿いには西友の新店舗も誕生し年中無休24時間営業店ですから、いつでも生鮮食品や一般食品などを買いそろえることができます。
新江古田駅前にはスーパーのマルエツがありますし、練馬駅前には西友とスーパーのライフがありますから、帰宅の途中での買い物にもまったく不自由はありません。
新江古田駅前にも練馬駅前にも飲食店が多いですし、マンション付近にもパン屋や蕎麦屋など食事をとれるところもあります。環七沿いだとジョナサンや吉野家もあるのでいつでも外食ができます。
金融機関は練馬駅近くにりそな・三井住友、三菱東京UFJといった都銀があるので銀行関連の用事も近場で済ませることができますし、マンション近くの環七沿いには郵便局もあります。
医療機関は徒歩1分の所に歯科医院がある他、徒歩5分の所に24時間体制で救急指定の江古田病院や総合東京病院があるので急な病気になった時やけがの際にも安心です。