パーシモン豊中
~~住みやすい住宅街として人気が高い豊玉のマンション~~
◆分譲並みの手厚い設備が揃っています
パーシモン豊中は少人数ファミリーに適している低層マンションで、キッチン中心に居室が振り分けられた配置はルームシェアにもおすすめです。
1階はピロティで駐車場になっていますから、雨の影響を受けることなく乗車できます。
常駐の管理人がいて清掃や防犯に気を配っていてくれていますし、各戸のドアはディンプルキーで防犯性を高めています。大通りに面していないマンションですが防音サッシを配し静かな住環境を提供、夜型のライフスタイルの方も快適に過ごせそうです。
最寄り駅の都営大江戸線・新江古田駅までは歩いて9分と程近く、練馬駅までは1駅の立地です。JR中央線の接続駅である東中野駅までは6分で、新宿駅までは直通15分で到着します。池袋駅へも16分で着きますので娯楽目的やショッピング目的での外出もスムーズです。
また、大江戸線は遅延が少なめで終電も遅いため、働き盛りの方も安心して通勤できます。
駅前のバス停からは中野方面へ出られるバスが運行していますので、繁華街へ飲みに行ったり買い物に行ったりと利用できます。
15分強歩けば西部池袋線や西武有楽町線も利用できますので、池袋駅などへダイレクトアクセスも可能となっています。
◆一軒家の多い平和な住宅地で静かに住めます
パーシモン豊中の近くには市民の憩いの場である江古田の森公園が広がり、木々が生い茂る中を散歩したりジョギングしたりお子さんと遊んだりと過ごすことができます。そばには総合東京病院を筆頭に医療施設が建ち並び、何かあっても安心だと感じられる環境です。
マンションから幼稚園や公立校へはすぐなので、送り迎えが楽ですしお子さんが通学中に危険な目に遭う可能性も最小限にできます。
日常の買い物についてはマンションの筋向いに相富商店というコンビニ感覚で使えるお店があるので、ちょっとした物を買うのには困りません。新江古田駅前にはマルエツがあり、深夜1時まで営業しているため深夜に帰宅しても安心です。その他、ドラッグストアや100円ショップ、コンビニもあります。飲食店は少ない分酔っ払いなどの姿も少ないので、治安が良いエリアとなっています。
駅から南下して江古田の森公園に向かうとサミットストアが見えてきますが、この辺りは江原二丁目商店街となっており、色々な専門店を利用することが可能です。
マンション西側に行くと環七通りに当たり、タウン・ドイトやゲオ、コジマ×ビックカメラなど、近所にあると嬉しいお店が点在しています。
足りない物があれば中野駅に行ったり池袋駅に出たりすれば大抵の物は手に入ります。