ホーム > ライオンズ練馬アートレジデンス

ライオンズ練馬アートレジデンス

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~複数路線利用可能で利便性に優れたマンションです。~~

◆2駅が徒歩5分圏内にある、東京各地へのアクセスが便利なマンションです。

ライオンズ練馬アートレジデンスは、2009年完成の地上14階建て鉄筋コンクリート造りの高級賃貸マンションです。

外観はグレーとブラウンのタイル張りをベースとして濃淡を表しています。周囲の建物にはない凝った色調を出していて、オシャレな印象を与えています。

シングルタイプからファミリータイプまで様々な部屋を用意しており、それぞれのライフスタイルをサポートします。

簡単に不審者が侵入できないように、エントランス部分はオートロック式ドアを採用しています。日中留守にしがちで宅配便などを受け取れない人のために宅配ボックスを設置しています。

駅近くにあるマンションですが敷地内駐車場を用意しており、マイカー付きの生活を送ることも可能です。但し空き状況はあらかじめ問い合わせておくことをおススメします。

最寄り駅は西武池袋線の桜台駅で、徒歩で4分ほどの距離にあり通勤通学に大変便利な場所です。隣の練馬駅も徒歩約5分ほどの距離なので、目的地に合わせて駅を選べます。特に練馬駅は有楽町線や副都心線も乗り入れているため、渋谷や銀座など東京各地へのアクセスが便利な駅です。

練馬駅北口にはバスターミナルがあり、中野駅や成増駅方面行きなど複数系統運行しています。マンションから徒歩約11分ほどに練馬区役所がありますが、そこから新潟や長野方面行きなどの高速バスも停車します。

 

◆スーパーから医療機関までが徒歩圏内にある生活に便利なマンションです。

ライオンズ練馬アートレジデンスは徒歩5分圏内に2つの駅があるため、商業施設や公共施設がとても近くにあります。

桜台駅の近くには西友やコープみらいがあり、日常で使う買い物には困りません。ゆうちょ銀行のATMやみずほ銀行の支店もあるため、お出かけの途中にお金を引き落とすこともできます。

隣の練馬駅にも西友が直結していて、こちらの店舗の食料品売り場は一部を除いて深夜1時まで開いています。更に千川通り沿いにはダイソーやぱぱすや本屋など色々なお店があるので、仕事帰りなどにちょっと立ち寄ってから帰宅することも十分可能です。練馬駅近くにも三井住友銀行や三菱東京UFJ銀行の支店があり大変便利です。

徒歩約11分の場所には練馬区役所があり、転入届などの行政手続きをすぐに済ませられます。区役所本庁には展望ロビーがあり、天気の良い日に富士山や東京スカイツリーを眺めてみるのも良いでしょう。

マンションから徒歩5分ほどの場所には練馬警察署があり、困ったときにすぐに相談することができ治安面は問題ありません。練馬駅警察署の道路を挟んだ向かいには中井医院があります。ここは内科や整形外科などの診察を受け付けているため、風邪や怪我をしたときにすぐに受診可能です。