ライオンズプラザ西台駅前
~~暮らしやすく魅力いっぱいのライオンズプラザ西台駅前~~
◆西台駅から徒歩1分の駅チカマンション
ライオンズプラザ西台駅前は板橋区にあるおすすめのマンションです。一番のおすすめポイントは都営三田線西台駅から徒歩1分という近さです。朝も余裕を持って行動できますし、帰りも楽々です。西台駅は三田線しか通っていませんが、ビジネス街の大手町や日比谷まで直通で行くことができますので通勤に便利です。
また途中の巣鴨駅では山手線に乗り換えで池袋・新宿・東京駅といったターミナル駅へ行くことができます。新板橋駅で降りてJR板橋駅から埼京線に乗るという方法もあります。マンションから一番近い埼京線の駅は浮間舟渡駅で徒歩27分です。
マンションは西台駅前の大通りに面して建っていますので、終電の帰宅になっても安心です。シングルから少人数ファミリー向けの間取りになっていますが、バリアフリー設計になっていますので高齢の方も安全で快適に過ごせるような配慮が感じられます。
温水式床暖房や浄水器、換気乾燥機付きオートバスなどのハイグレードな設備が揃っています。宅配ボックスやゴミ置き場が設置されていますので、いつでも宅配便の受け取りやゴミ捨てができます。防犯面もカメラやオートロックシステムなどの採用でしっかり対策がとられていますので安心して暮らすことができます。
◆買い物や子育てなど生活環境に恵まれています
西台駅のすぐ近くにはダイエーがあって、書店やクリニック、ゲームセンターなどの専門店も入っています。食料品だけではなく、ファッション、家電、日用品など置いてありますので、日常生活に必要な物はほとんど揃ってしまいます。24時間営業のスーパーやコンビニも近くにありますので、ライフスタイルに合わせて買い物ができます。
ライオンズプラザ西台駅前の隣はバーミヤンですので、疲れて食事を作りたくないときなども気軽に出かけて手ごろな値段で中華料理が食べられます。他にも近くには餃子の王将やマクドナルドといったチェーン店や居酒屋などありますので外食にも困らないでしょう。
マンションの1階にはクリニックと調剤薬局が入っていますので、体調が悪いときでもタクシーに乗って病院へ行く必要がありません。休日や夜間に具合が悪くなったときには徒歩6分ほどの高島平中央総合病院が対応してくれますので安心です。
保育園や幼稚園、小学校も至近距離にあります。公園や子どもの読書活動に力を入れている蓮根図書館も近くにありますので、子育て中のファミリーにとっても恵まれた環境です。大学のキャンパスもありますので若者も多く、どの世代にも住みやすい街といえます。