ライオンズプラザ両国緑
~~大通りに面したアクセス抜群の幅広い層にオススメできるマンション~~
◆目の前がバス停!電車も3路線利用可能でアクセス便利
ライオンズプラザ両国緑は京葉道路沿いにマンションで、京葉道路は両国橋を渡れば靖国通りとなる幹線道路です。
マンションの目の前には都営バスのバス停があり、他にもバスは墨田区が運行している巡回バスの利用も可能で区内の移動に便利になっています。
電車に関しては最寄り駅が都営大江戸線の両国駅となり徒歩9分ほどの立地で、都営新宿線の菊川駅とJR中央・総武線の両国駅or錦糸町駅が徒歩圏内になりますので、新宿方面でも千葉方面でも移動しやすくアクセス環境は非常に優れたマンションと言えるでしょう。
駐車場や駐輪場も有りますのでマイカー通勤などの方も便利ですので利用したい場合には空き状況など問い合わせてみてはいかがでしょうか。
マンション設備も充実していて、通販などをよく利用する方には嬉しい宅配ボックスも完備されていますので、日中留守にしがちな方などでも再配達依頼しなくても荷物を受け取れるので便利です。
マンション敷地内にゴミ置き場が有り24時間ゴミ出しをすることも可能なので、曜日や時間を気にすること無くゴミ出し出来るので部屋を清潔に保てて快適です。
居室内設備もシステムキッチン採用で料理をされる方には嬉しいですし、お風呂も各部屋広く取られているのでゆっくり湯船に浸かり疲れを癒やすことが出来ます。
◆店舗多数!スーパーからデパートまで徒歩圏内
ライオンズプラザ両国緑は買い物環境にとても優れたエリアにあるマンションと言えます。
日々の買い物に必要なスーパーですが、マルエツプチは京葉道路沿いにあり24時間営業なので夜遅い時間の帰宅になってしまったという時でも安心です。錦糸町から帰宅する場合には同じく24時間営業の西友がありますので日々の買い物は時間を気にせず利用可能です。
マンションの隣にはドラッグストアのキリン堂がありますし、他にもドラッグストアは周辺に多数ありますので所有しているポイントカードなどに応じて選べるのではないでしょうか。
錦糸町にはショッピングモールもあれば丸井やLIVINなどのデパートもありますし、ヨドバシカメラも駅ビル内に入っていますので最寄り駅周辺で揃わないものは無いと言っても過言ではないかもしれません。
飲食店もマンションのすぐ近くには雑誌に掲載されたこともある豚骨ラーメンのよかろうもんや、台湾料理店、ファミレスのジョナサンなどがありますし、両国駅周辺にはちゃんこ料理なども多数あります。
他にも様々な飲食店が多数ありますので、その日の気分に合わせて外食を楽しむことが出来るでしょう。
子育て世帯が気になるのは幼稚園や保育園ですが、マンションの周辺に複数ありますので安心です。
公園や図書館などもありますので、子育て環境も良いと言えるのではないでしょうか。