ホーム > アーベイン浅草

アーベイン浅草

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~駅チカで買い物もしやすいアーベイン浅草~~

◆最寄り駅まで徒歩3分!ライフスタイルを選ばない

アーベイン浅草の最寄り駅となるのは、都営浅草線の浅草駅でマンションからは徒歩3分の場所にあります。浅草駅以外にも、都営大江戸線の蔵前駅が徒歩圏内に有りますので複数路線の利用が可能で通勤通学に便利なマンションです。

鉄道だけでなく都営バスや墨田区の循環バスなどバスの運行もされているので、目的地に合わせて様々な交通手段から選ぶことが出来ます。

こちらのマンションは駅から近いアクセスの良さだけが売りではなく、設備もとても充実しています。

安心して暮らすために欠かせないセキュリティ面は防犯カメラやTVモニタホン付きのオートロックなど必要なものは全て揃っていますし、管理人の方も巡回してくれていますので女性シングルの方でも安心です。

シングルの方や日中留守にすることが多い方に便利な宅配ボックスは再配達してもらう必要がないので、ネットショッピングなどを利用する方は便利でしょう。

24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場がありますので、朝ゴミを出すのが難しい方などでも安心なライフスタイルを選ばないマンションです。

また、こちらのマンションにはトランクルームがありますので、シーズンオフのものなどを収納することによって部屋や収納を広く使うことが出来ます。

 

◆買い物便利!飲食店も充実で店選びに困らない

アーベイン浅草の周辺のスーパーですが、まいばすけっと本所吾妻橋駅前店が一番近いですが、ROXの地下にあるSEIYU食品館は24時間営業なので仕事で帰宅時間が遅くなってしまったという時でも時間を気にすることなく食材の買い物が可能です。

他にも、24時間営業のドンキホーテなどもありますので、どの時間帯においても必要なものはすぐに購入することが出来る環境と言えるでしょう。

コンビニもマンション周囲に複数の店舗がありますので、夜中にちょっと小腹が空いた時に買い物する時も便利です。

このエリアは飲食店も非常に充実していて、浅草は東武のエキミセにも多数の店舗がありますが、観光地ということで様々な飲食店があちこちに存在します。

洋食などは特に有名ですし、焼肉の有名なお店などもありますので、自分のお気に入りのお店を探しに食べ歩きをするというのも楽しいのではないでしょうか。

マンション周辺の子育て環境ですが、すぐそばに保育園はありますし区立横川小学校や、区立本所中学校もすぐ側なので通いやすいでしょう。遊ぶ場所も隅田公園があり、この公園は川沿いで緑も多く子供だけでなく大人も散歩などリフレッシュで楽しめるものになっています。