ホーム > ジェイシティ光が丘

ジェイシティ光が丘

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~ファミリー層に打って付け!緑豊かな光が丘エリアのマンション ~~

◆日当たり良く、通気性に優れた造りの快適マンションです

ジェイシティ光が丘は都道443号線沿いに建つ、落ち着いた佇まいのマンションです。建物の一部に吹き抜けを造り、通風と採光に配慮しています。

そして、敷地内に機械式駐車場を備えてありますので、通勤などで日常的に車を使う方も助かります。

間取りはファミリータイプが主で、中には贅沢な3面バルコニー付きの部屋があります。また、洗濯機を置いてある洗面所から直接バルコニーに出られるので洗濯物を干しやすい設計です。さらに洗面ボウルを2つ用意するなど、大家族が使いやすい配慮も見られます。

充実した収納にリビングの床暖房、広々としたキッチンと、全てにおいて生活のしやすさが窺える物件です。

最寄り駅は都営大江戸線の光が丘駅となり、始点駅のため朝から座って通勤ができます。大江戸線は新宿や大門方面へ直通で行けて、乗車時間は新宿駅が24分、大門駅が40分となります。

練馬駅で西部有楽町線に乗り換えると池袋駅まで24分行けるので、遊びにも行きやすいのではないでしょうか。

都道443号線は4系統のバスが往来しており、細かいスポットへアクセスするのも簡単です。光が丘駅が終点のバスも多いので、足腰の悪い高齢の方に取っては大変役に立つ移動手段となります。

 

◆桜が綺麗で施設が充実する光が丘公園が地域の自慢です

ジェイシティ光が丘の近くには公立小学校と中学校が立地していて、短い時間で通学が可能です。また、幼稚園や保育園も近所なのでお子さんが小さい方も園探しに苦労しません。

小さい子が遊ぶのに適した小規模の公園から、様々な人が利用する大規模な公園まで揃うため、放課後も元気に外遊びができます。大きな公園の光が丘公園には野球場やテニスコート、体育館などが設けられており、スポーツに親しむことが可能です。図書館も併設され、雨の日も行き場に困ることもありません。またバーベキュー場も利用できますから、家族で夏の楽しみを持つこともできます。

持病があって通院する場合も、公園の南側に練馬光が丘病院という総合病院がありますので通いやすいです。

光が丘駅のすぐ近くには光が丘IMAという複合商業施設があり、大きなスーパーやドラッグストア他、100円ショップも入っているため日常生活の買い物で困ることはありません。また、ファストファッションブランドなども入っていて気軽に衣類を買うことができます。

マンションからスーパーへ行く場合は、北西方面にあるライフが一番近いかもしれません。ネットスーパーも行っているため、赤ちゃんのいる方や忙しい方は便利で助かります。