ホーム > ソアーヴェ日暮里

ソアーヴェ日暮里

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~様々なスポットに行きやすい交通環境!周辺に店舗が整い生活しやすいマンション~~

◆JR線を利用して様々なスポットにアクセスしやすい鉄道環境!

ソアーヴェ日暮里は、東京都の荒川区の東日暮里4丁目に立地している物件です。

JR山手線の「鶯谷駅」まで、歩いて5分ほどの駅チカが魅力で、ストレス無く鉄道を利用することができます。

徒歩10分ほどでは「日暮里駅」からJR京浜東北線も利用可能です。

これらの、JR線を利用すれば簡単な乗り換えをするだけで、東京の代表的なショッピングスポットやグルメスポット、更にはビジネス拠点などにも容易にアクセスができます。特にJR京浜東北線では、ビジネス街の中心地の田町駅にも約20分でのアクセスが可能で、通勤も楽に行えるのではないでしょうか。

また、徒歩5分のところには「入谷駅」があり東京メトロ日比谷線も利用可能です。東京メトロ日比谷線を利用しても代表的なショッピングスポットにアクセスがしやすいです。

このマンションは設備が充実し快適な生活をおくることができます。

各戸ごとに用意された宅配ボックスは留守中にも宅配便を置いていってもらえるシステムとなっていますので、帰りが遅くなったとしても宅配便を受け取れて便利です。ゴミ置き場は24時間ゴミ出し可能となっていますので、朝や昼など多忙な人でも夜にゆっくりとゴミ出しができます。

オートロックの採用や防犯カメラの導入により、防犯面でもしっかりとした設備が整っています。これらのシステムのおかげで、不審者がマンション内に侵入することもなく安心して生活できます。

 

◆店舗が近く買い物しやすい環境で生活しやすいマンション

ソアーヴェ日暮里の周辺には店舗が充実し買い物しやすく快適な生活を送れるマンションです。

食料品が必要な場合は、マンションから北方面に1分ほど歩けば、「いなげや荒川東日暮里店」があります。この店舗は毎日夜22時まで営業している便利な店舗なので、夕食中に何か足りなくなったとしても気軽に買い物に行けます。

日用品が必要な場合は、マンションから4分ほど西に歩くと「ぱぱす薬局リーデンスタワー店」というドラッグストアがあるため、日用品から化粧品、医療品などを手ごろな価格で購入できるでしょう。

学校も比較的近くにありますので、子育て世代のファミリーも安心して生活できます。マンションから南方面に3分ほど歩くと区立根岸小学校があり、南東方向に7分ほど歩けば区立柏葉中学校があります。小学生も中学生も通学時間が短くて済むため安全に通学でき、子どもを安心して登下校させられます。

子どもが遊ぶ場所としては、マンションのすぐ近くに日暮里南公園という緑豊かな公園があり便利です。

医療機関についても充実していて、徒歩圏内には日暮里上宮病院や医療法人社団成守会はせがわ病院という比較的大きな総合病院があるため、安心して生活できます。