ホーム > プレジール尾久ステーションマークス

プレジール尾久ステーションマークス

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~都電とJRを利用できる便利な交通環境!店舗や学校が近く買い物しやすく子育てもしやすいマンション~~

◆都電荒川線とJR線を利用でき東京の主要スポットにアクセスしやすい環境

プレジール尾久ステーションマークスは、東京都の荒川区の西尾久7丁目に立地している物件です。

都電荒川線の「荒川遊園地前駅」まで、歩いて5分ほどで行ける駅チカが特徴のマンションでもあります。

都電荒川線を利用すると、JR線に乗り換え可能な王子駅前駅などにも短時間でアクセスができ、JR線に乗り換えを行えば東京のショッピングスポットやビジネススポットなどに容易にアクセスが可能です。

JR線を直接利用したいのであれば、14分ほど歩けば「上中里駅」からJR京浜東北線、18分ほど歩けば「田端駅」からJR山手線を利用可能です。

JR線では難しい乗り換えをしなくても、東京の様々なスポットに容易にアクセスができます。

このマンションは2013年の3月に竣工した築朝の物件で、非常に綺麗なマンションであり、まるでホテルのような高級感も感じられます。

設備についても最新設備が導入されており、入り口にはオートロック機能付きのドアが採用され、宅内にはテレビモニタホンが設置され、入り口と宅内の間ではテレビモニタホンを利用しながらの来客者との通話が可能です。オートロックのドアは一般の人は開けることができず、居住者しか開けることができませんので、不審者などが侵入することがなく安心して生活できます。

不在時にも宅配便を受け取れる宅配ボックスは便利な生活を提供してくれます。宅内ではBSやCS等多彩な番組も楽しめます。

 

◆買い物しやすく、子育てのしやすさも兼ね備えたマンション

プレジール尾久ステーションマークスの近くには、商店が充実していて買い物がしやすいうえ、学校も近くにあるため子どもの居る家庭も安心して住めるマンションです。

食料品などを購入するのであれば、マンションから歩いて2分から3分ほどのところの「東武ストア西尾久店」や「スーパーバリュー西尾久店」を利用するのが便利です。「東武ストア西尾久店」は毎日夜11時まで営業していますし、「スーパーバリュー西尾久店」も毎日夜9時まで営業していて夜でも買い物がしやすいです。

日用品を購入するのであれば、マンションから徒歩2分程度のところの「どらっぐぱぱす西尾久店」を利用すると便利でしょう。日用品から化粧品や医療品に至るまで、リーズナブルな価格で購入することができます。

子育て環境については、マンションのすぐ近くに子供の家愛育保育園や城北ひまわり幼稚園など多数の幼稚園や保育園などの子供を預ける施設があります。マンションから徒歩3分ほどでは区立尾久西小学校、同じく徒歩3分ほどにて区立荒川第七中学校があります。小学生も中学生も3分程度の短い通学路となるため、安全に通学ができ子供を持つ家庭でも安心して生活できます。

マンションから少し歩くと、佐藤病院という比較的大きな病院もあるため安心して生活できます。